(第一回)7/14【幸せな恋愛の仕方講座】販売開始!「人間関係とは何か?恋愛とは何か?人と関係を築くことの重要性と、その持続のさせ方。」

第一回目テーマ

こんにちはー、ヨガスタッフのみきです!

7月14日から毎週火曜日に始まります!【幸せな恋愛の仕方講座】!

記念すべき第一回目のテーマはこちら👏✨

人間関係とは何か?恋愛とは何か?人と関係を築くことの重要性と、その持続のさせ方。

【幸せな恋愛の仕方講座】の全貌はこちらから!

こんな方に今回のテーマがおすすめ!

・恋愛で悩んでいる
・今の恋愛がもう少し上手くいけばいいなと思っている
・恋愛をもっと楽しみたい!
・恋愛観を変えたい
・恋愛が長続きしない
・いつも同じパターンでつまずく
・そもそも愛するって何?愛について学びたい
・自分に自信がない

どうですか?こんな悩み私も持ってるな~という方多いと思います。

関係が上手くいかないときは、相手への理解、そして自分への理解が足りないとき

さて・・・
私は疑問に思いました。

なぜ恋愛を学びに来てるのに人間関係を学ぶ必要があるのだと・・・。

皆さんはどう思いますか?なぜ恋愛講座なのに人間関係も学ぶ必要があると思いますか?

そんな疑問を私はルチカ先生に尋ねたところ、

“understanding”=理解

という言葉を使って説明してくれました。

だれかと関係を築く際、友達でも、家族でも、同僚でも、恋人でも。
理解がないとどんな関係でも上手くいかないよ。と仰いました。

うーん・・・確かに今までの人生で、誰かとの関係が上手くいかなかったとき、例えば、

パートナーとの別れ、家族と喧嘩、友達と気まずくなった、などなど・・・ありますねぇ。

理解する前に、相手を一方的に決めつけてないですか?

今までの過去を思い返してみると、なんだか相手を理解するというよりは、相手が悪いと一歩的に決めつけていた気がします。悪いと思う理由には、

・私はこうしてほしいのにしてくれなかった
・私はこう考えるのに、違う考えをされた
・私はそんなこと言ってほしくないのに、言われた
・彼はするべきではないことをした

とか、色々です。

しかし、そこに「理解」というものがあったとするならばどうでしょう?

・私はこうしてほしいのにしてくれなかった
⇒彼は忙しかったのかも。できない理由があったのかも。だとしたらしょうがないか。

・私はこう考えるのに、違う考えをされた。
⇒彼がそう考えたのはなぜだろう?彼の考えも受け入れられるところはあるぞ!

・私はそんなこと言ってほしくないのに、言われた
⇒彼女はなぜそんなことを言ったのだろう?私の方にも間違いがあったかな?

・彼はするべきではないことをした
⇒彼がしたことは間違っていたかもしれない。でも改心するかもしれない。もう一度チャンスをあげてみよう!

と、こんな風に捉えることができるかもしれません。

物事を自分の視野だけでみてしまうと、良い関係も築けないものですね。

相手を理解する、相手を思いやる。そんなところから本当の関係はスタートしていくのでしょう。

だって自分のことを理解しようとしてくれる人がいれば、自分も嬉しいですよね。逆に、私のことを理解してくれず、常に懐疑的な見方をされたら辛いものです・・・

自分の信頼が相手を変える

そして、「自分の信頼が相手を変える」とルチカ先生は仰います。

振る舞いが悪い人でも、常に信じてくれる人がいれば、その人に対して忠誠になっていくし、一方どんなに良い人でも、常に疑われ続ければ、そのうち本当に裏切るような行動をとるだろうと・・・。

相手に信頼を持って、理解すること。これは恋愛だけではなく、どんな人間関係を築く際にも当てはまるのですね。

そしてルチカ先生、だれとでも良い関係を築くことができる人は、恋愛においても良い関係を築くことができますよ、と仰います。

そして愛とは、パートナーとの間に限定されたものでもないと仰います。心と心が通ったときそこには愛が存在するそうです。

7月14日ルチカ先生は、人間関係について、恋愛について、愛についていったいどんなことをお話してくれるのでしょうか?

【幸せな恋愛の仕方講座】の全貌はこちらから!

料金と日程

日程:7/14(火)【時間:20:00-21:30】
人間関係とは何か?恋愛とは何か?人と関係を築くことの重要性と、その持続のさせ方。

料金:3,500円

1回受講のお申し込みへ

この講座のすごいところ

この講座のすごいところは、ヨガ哲学の観点から恋愛を学んでいくというところにあります。

ヨガ哲学が教えてくれるのは、

「自分の生きたいように生きられて、幸せになりたいように幸せになれる。」ということ。

つまり、人生は全て自分次第なのです。自分次第で幸せになるとはどういうことかというと、徹底的に自分の内側を見つめます。
特に、自分の思考を見つめていきます。

私自身もヨガ哲学と出会い、自分の思考を客観的にみる訓練を始めてから、心の乱れる時間が以前より減りました。

例えば、私はパートナーを選ぶ際に、誰からも褒められるパートナーが欲しいと思っていました。それが外見であったり、学歴であったり、キャリアであったり。

なぜそのようなパートナーが欲しかったか?私は自分に自信がなかったからです。

こんなパートナーを持つことで、自分の自信に繋がる、他人から認められる。

自分の内側を見ていったら、こんな思考をしていたことに気づきました。
こんな選び方をしていたら、恋愛が上手くいかないのも当然ですね・・・
彼への愛は条件付きだったのですから。

今は過去の失敗から学ぶことができています!思考の仕組みが理解できれば、問題を根本から解決するチャンスですよ!

私もたくさん恋愛で苦しんできました。だからこそ、そんな女子たちが、この講座を受けることでその苦しみから抜け出せたらいいなぁ、と切に願うのです。。

全7回受講のご案内

なんと、今回の【幸せな恋愛の仕方講座】は全7回開催します。全7回まとめて受講がおトクですよ!
(参加できなかった回は、後日録画をお送りいたします。)

料金:全7回受講⇒21,000円
時間:20:00-21:30

全7回受講のお申し込みへ

トピック

7/14(火)【第一回】
人間関係とは何か?恋愛とは何か?人と関係を築くことの重要性と、その持続のさせ方。

7/21(火)【第二回】
信頼とは何か?恋愛において、どうやって相手を信頼するか。信頼の築き方、壊れ方。

7/28(火)【第三回】
執着と期待とは何か?執着と期待の関係。執着と期待をどう扱うか。

8/4(火)【第四回】
嫉妬とは何か?なぜ嫉妬するのか?嫉妬と自信の関係。

8/11(火)【第五回】
エゴとは何か?怒りとは何か?エゴと怒りが恋愛に与える影響と対処の仕方。

8/18(火)【第六回】
結婚、出産への焦りをどう扱うか。

8/25(火)【第七回】
真実の愛とは何か(ソウルメイトとしての愛の観点から)

そして、今回はなんと7回じゃ物足りないという方に、ルチカ先生との個別カウンセリングオプションも選べちゃいます!

料金:全7回受講+ルチカ先生との個別カウンセリング付き⇒25,000円
(カウンセリングは1時間、みきの通訳が入ります。)

全7回受講+α のお申し込みへ

ご不明点は件名に、「【恋愛×ヨガ】プログラムに関する質問」とご明記いただき、こちらのアドレスまでご連絡ください。
santana.ouchideindia@gmail.com

講師紹介

ルチカ・シャラン

ここでそのヨガ哲学の講師であるルチカを紹介します。

Om Yoga Internationalの副理事長です。2011年にマイソールでヨガを習い始めました。学んでいたエンジニアの勉強を切り上げ、ヨガの修行の道に入っていきます。そして今となっては、リシュケシ・ハリドワールにおいてもアシュラム(修行所を)を運営し多くの方にヨガ哲学を教えています。

今では、時に難解なヨガ哲学を、日常レベルに落とし込んで教えるプロフェッショナルとしてヨガ受講生に絶大な信頼を集めています。

穏やかなほほ笑みとシャープな彼女の講義を聞いて、涙を流した日本人も多数。ちなみに料理もプロ並みで、もちろんピュアベジタリアン。

ルチカ先生の講義をYouTubeでも見ることが出来ます!
難しいと思われがちなヨガ哲学を、恋愛や人間関係などを例に、大変わかりやすくお話してくれています。
ぜひチャンネル登録と、高評価をよろしくお願いします!(^^)/

安江美紀

日本語訳の担当するみきです。

2018年8月にサンタナにてRYT200を取得しました。初めてルチカ先生の哲学を受けたときに、雷に打たれたような衝撃が走ったのです。人生を生きやすくする術がここにあると気づくことに。ヨガ哲学をもっと学びたいと強く思い、通訳を担当をすることになりました。ルチカ先生の授業を訳す度に、毎回新しい学びがあることに感動しそして驚いています。

今回のオンライン講座は、今まで聞きたかったけど聞きにくかった恋愛ネタをたーっぷりルチカ先生に聞きたい思います!本人が一番ワクワクしてるかもしれません(笑)

坂本尚人

今回の講座では何かあったときの通訳と、男性目線でのアドバイスなんてのをしてもらおうかと思っています。参考になるかわかりませんが(笑)(スタッフみき)

現地旅行代理店サンタナトラベルプロデューサー。幼少からヨガを教える母を見て育ちました。大学卒業後インド・プリーへ渡り、現地旅行代理店サンタナトラベルを開業。日本人向けに本場のヨガの資格取得コースを開催し、以前はルチカ先生の授業の日本語通訳を担当。卒業生を300人以上送り出しており、自身も哲学や瞑想を指導と受講生へのコーチングも行っている。現在日本において、オンラインにて本質的なヨガを広げる活動を展開中。

サンタナからのお知らせ

実は、サンタナ・・・インド占星術による、オンライン相性占いもやっているんです!!この機会にパートナーとの相性をみてもらうのはいかがでしょうか?

オンライン相性占いの詳細はこちら

私も相性占いではないですが、同じ先生に運勢占いをしてもらいました!結婚に適したタイミング、パートナーとなる人の性格、結婚後気を付けることなどを教えてくれましたよ(^^)

恋愛以外でも、過去の出来事は当てられたし、私の長所・短所、今後のアドバイスをたくさんしていただけました。
やっと向き合い始めた自分の一部をズバリ言われて、その性質のポジティブな伸ばし方を教えていただいたので、苦しくなることも減りました。

占いという側面からも自分の恋愛について考えてみるのはいかがでしょうか?(^^)