インド・プリーグルメ!|おすすめのお店をご紹介!
プリー到着!まずはごはんどこで食べる?

プリーは美味しいものがたくさん!
ナマステ!
インドで日本人宿を3店舗運営しているサンタナです!
(インド📍プリー📍デリー📍バラナシの3店舗、日本📍京都📍大阪の2店舗)
インドの聖地プリーに到着!
プリーはオリッサ州の海沿いの聖地。ジャガンナート寺院の門前町として栄え、ベジタリアン料理が中心ですが、新鮮なシーフードも楽しめる場所です!
でもどこに行ったらいいか迷いますよね…
そんな方へ!
今回は現地スタッフが選んだ美味しくて安全なお店をご紹介します!
初インドでも安心の店舗のみをご紹介しているので、プリー初日からグルメを満喫できます!
まずはサンタナプリーで情報収集してから、美味しいプリーの旅に出発しましょう!
ちなみに…

攻略本があります!
サンタナプリーにはもっとたくさん情報のある攻略本が!
このブログでご紹介するのは、プリーグルメのほんの一部!
サンタナプリーには「プリー観光完全攻略ガイド」という冊子をご用意しています!
レストラン情報はもちろん、ジャガンナート寺院などの観光名所、ビーチ情報、お土産店情報など、プリー旅行に必要な情報を網羅的に掲載!
インドに到着したら、まずはサンタナプリーにご宿泊ください!
この完全版冊子で情報収集していただけます。
プリー観光がぐっと充実すること間違いなしです!
それでは、プリーグルメどうぞ!
目次はこちら
【レストラン&食堂】
- ホテルサンタナ
- ハニービー
- ディプスキッチン
- ジャガレストラン
- ドーサプラザ
- グランドベジファストフード
- ザグランド
- カフェクッキーズ
- ワイルドグラス
【お酒】
- サンタナバー
【甘いもの♡】
- アルン
【番外編】
- ビーチナイトマーケットでの海老の唐揚げ
- ラバ ドゥワカン(老舗チャイ屋)
レストラン&食堂
プリーで美味しいご飯が食べたい!そんなあなたにおすすめのレストランと食堂をご紹介します。
▼ Hotel Santana
【ホテルサンタナ】
何を食べてもおいしいレストラン
料金: Rs.100~
時間: 13時~14時半、19時~20時
サンタナから: 徒歩10分以内
サンタナプリーのオーナー、フォクナのお兄さんであるトゥンナさんが日本語で迎えてくれるHOTEL SANTANAです。
日本人の舌をよく理解したインド人シェフが作る料理は絶品!エアコンはないですが吹き込む風が心地よい建物です。

大きな窓があり、快適な空間
※ちょっとだけ注意点
インド料理はいちから作ることが多いので、少しお時間かかります!
時間には余裕をもって訪れてくださいね!(どのお店も日本に比べると遅めです)

どの料理も美味しい!
辛い物が苦手な人でも大丈夫!
▼ Honey Bee

おしゃれな外観
【ハニービー】
サンタナ御用達のおしゃれカフェ
料金: Rs.100~300
時間: 8時半~14時、18~22時
サンタナから: 徒歩10分ほど
サンタナスタッフも御用達のおしゃれカフェ、ハニービー。

ケーキも美味しい
ピザやパスタなどのイタリアンやショーケースに飾られたおしゃれなケーキを楽しむことができます。またここではベーコンを使った料理も提供しています。

プリーで一番おしゃれで居心地のいいカフェ!
価格は全体的に高めですが、丁寧な接客とおいしい料理を味わえるおすすめカフェです。
▼ Dips Kitchen

シンプルでさっぱりした店内
【ディプスキッチン】
本格インド料理
料金: Rs.150~200Rsほど
時間: 8~21時
サンタナから: 徒歩15分
開放的な店内のインド的食堂な雰囲気のレストランです。

作ってる様子を見るのも楽しい
大きいオープンキッチンでは職人の技が見られて面白いですよ。タイミングによって無いメニューもありますが、お持ち帰りにも対応してくれます。

バターチキンもおすすめ!
バターチキンカレーがおすすめ!
▼ Jaga Restaurant
【ジャガレストラン】
メニュー豊富で入りやすい!
料金: Rs.200~
時間: 8時~22時半
サンタナから: 徒歩10分
選ぶのに困ってしまうぐらいメニューが豊富です。

店内はこんな感じ
店員さんの雰囲気も穏やかで居心地がとてもよく、一人でも入りやすいお店です。店内はテラスのようになっている席もあります。

ロティとチキンマサラ!
ロティとチキンマサラがおすすめ!
▼ Dosa Plaza

お店の外観はこんな感じ!
【ドーサプラザ】
現地人に絶賛で賑わう絶品ドーサ
料金: Rs.100~
時間: 17時~
サンタナから: リキシャで10分(100~150Rs)
南インドの朝食の定番、ドーサ。

美味しそうなドーサ!
しかし、ここDOSA PLAZAでは「朝食の定番」という概念を覆すようなボリュームMAXドーサに出会うことになります。パリパリの外側、たくさん詰まった中身はもはやピザのようです!

見た目以上にボリューム満点!
おすすめはチーズバターマッシュルームドーサ。イートインはもちろん、テイクアウトも可能です。現地人に混ざって手で食べてみるのがおすすめ!
▼ Grand Veg Fast Food

お店の外観はこんな感じ!
【グランドベジファストフード】
絶品ベジストリートフード
料金: Rs.10~
時間: 17時~
サンタナから: リキシャで15分(100~150Rs)
遠くから見ても目立つほど人だかりができているこのお店。ここではおいしいベジのストリートフードを味わうことができます。

おすすめのベジロール
パニールパコダ、ビリヤニ、ロール…。どれも安くておいしいので大人気のお店です。イートインもありますが、現地人に混ざって立ち食いで味わってみるのもいいかも!
▼ The Grand
【ザグランド】
ジャガンナート寺院の目の前!徒歩圏内レストラン
料金: Rs.200~
時間: 11時半~15時半、19時~22時半
サンタナから: リキシャで15分(100~150Rs)
ジャガンナート寺院の目の前にあるベジレストランです。

スペシャルドーサは絶品!
種類豊富なカレーやドーサはどれも絶品で、特に人気は「Grand special dosa」。店内は広く清潔で屋内方面にテラス席もあります。

ジャガンナート寺院を眺めながらの食事は最高!
2カ所席があり、テラス席がおすすめです。注文してから提供まで早く、英語で接客してくれます。ジャガンナート寺院が目の前に見えるロケーションも最高!
▼ Cafe Cookies

おしゃれな外観!
【カフェクッキーズ】
オーシャンビューが素敵なカフェ
料金: Rs.150~
時間: 8時~23時
サンタナから: リキシャで15分ほど(100~150Rs)
プリーのビーチを一望できるこの店舗はサンタナロッジからは少し距離がありますが、ビーチを訪れた際にはぜひ立ち寄ってほしい場所です!

スイーツもたくさん!

店内もおしゃれで可愛い!
ケーキなどのスイーツだけでなく食事も充実しています。
おすすめは店内のピザ窯で焼き上げたピザ!
▼ Wild Grass Restaurant

雰囲気の良い外観!
【ワイルドグラスレストラン】
プリーの高級レストラン
料金: Rs.400~1500Rs
時間: 8時~23時半
サンタナから: リキシャで15分
海鮮からお肉まで幅広い食材を取り揃えているお店です。

お魚メニューもあります!
高くて手がだせなかったですがMasara Crabが人気だそうです。店内は森の中にあるようなデザインでおしゃれな雰囲気。
ちょっと贅沢をしたい時にぴったりのレストランです!
お酒
プリーで飲めるお酒スポットをご紹介!
▼ Santana Bar

サンタナホテルの地下にあります!
【サンタナバー】
近くでお酒が飲めるならココ!
料金: Rs.500ほど
時間: 10時~22時半
サンタナから: 徒歩10分
プリーでは珍しくリーズナブルにお酒が飲めるお店です。

スパイシーな味付けとビールが最高!
サンタナから近いうえにおつまみのクオリティーも高くお酒が進みます。日本の居酒屋ではあまり感じられない雰囲気を感じることができます。
強めのお酒が多いので飲みすぎには注意してくださいね。
甘いもの♡
暑いプリーで食べたい冷たいアイスクリーム!
▼ Arun

アイスクリーム直売所!
【アルン】
アイスクリームの王国
料金: Rs.20~
時間: 9時半~22時
サンタナから: バイク・リキシャで10分ほど
広い店内で販売されているのはなんとすべてアイスクリーム!
スティックタイプやパックタイプのアイスクリームはもちろん、アイスケーキも販売しています。

たくさんのショーケースが!

たくさんあって悩みます
大通りに面した場所ではないため、地元の人でにぎわっている印象です。100種類ぐらいはありそうな中でもおすすめはスイカ味とチョコレート味。
ぜひ通ってお気に入りの味を見つけてほしいです。
番外編
定番のレストラン以外にも、プリーにはこんな楽しみ方が!
▼ ナイトマーケットでの海老の唐揚げ

新鮮な海鮮が!
【ビーチの夜の楽しみ】
新鮮な海老の唐揚げを堪能!
料金: Rs.100ほど
時間: 暗くなってから21時くらいまで
場所:ゴールデンビーチ
プリーのビーチ沿いに夜になると現れるナイトマーケット。
ここでは新鮮な海老を使った唐揚げが食べられます!屋台なので少し冒険ですが、新鮮な見た目のものを選べば美味しい海老の唐揚げが楽しめます。

揚げたてはサクサクで美味しい!
ビーチを散歩しながら、夜の雰囲気と一緒に味わってみてください。
※屋台なのでお腹に自信のない方は注意してくださいね。
▼ Raba Duwakan

ローカル感満載!
【ラバ ドゥワカン】
穴場の老舗チャイ屋さん
料金: Rs.10~
時間: 7時~20時
サンタナから: 徒歩30分、リキシャで10分ほど(100~150Rs)
サンタナロッジオーナーのフォクナもおすすめの駅前にたたずむ老舗チャイ屋さん!
チャイを求めるお客さんで店内は常に大混雑。100年以上の歴史があるお店だそうです!

チャイもサモサも美味しい
看板はないので黄色い壁を目印に探してみましょう。濃厚チャイは必飲!サモサとセットで召し上がれ。
さらに詳しい情報をお求めの方へ!
ガイドブック
サンタナプリーにはもっとたくさん情報のある攻略本が!

その他の情報も満載!
このブログでご紹介したのは、プリーグルメのほんの一部!
サンタナプリーには「プリー観光完全攻略ガイド」という冊子をご用意しています!
レストラン情報はもちろん、ジャガンナート寺院などの観光名所、ビーチ情報、お土産店情報など、プリー旅行に必要な情報を網羅的に掲載!
インドに到着したら、まずはサンタナプリーにお立ち寄りください!
現地スタッフが最新の情報をお伝えしますし、この完全版冊子で情報収集していただけます。プリー観光がぐっと充実すること間違いなしです!
まとめ
今回ご紹介したのは、観光客で賑わう人気店から地元民しか知らない穴場まで、現地スタッフが実際に通い詰めて厳選したお店たちです。
カレー、シーフード、カフェごはん、そしてプリー名物のストリートフードまで、幅広いジャンルをカバーしています。
観光の合間のちょっとした休憩にも、本格的な食事を楽しみたい時にも。予算や気分に合わせて、ぜひ色んなお店を使い分けてみてください!
このガイドを参考に、プリーグルメを思う存分満喫してくださいね!
ご宿泊・ツアーはこちらから!
サンタナ各店のご宿泊ご予約はこちら
(📍プリー📍デリー📍バラナシ)
➡日本人宿サンタナ宿泊予約
安心安全にインド旅をしたい方はこちら
➡各店舗で開催『あんしんツアー』
e-VISA取得代行・鉄道チケットはこちら
➡各種手配はこちら
日本人宿サンタナInstagramやってます!
現地インドからほぼ毎日発信中!
インド旅行に必要な情報を発信しています!
ぜひフォローしてインド旅に役立ててくださいね!