【現地スタッフが厳選】バラナシグルメ完全版!
バラナシグルメを満喫しよう!

インドは美味しいものがいっぱい♪
ナマステ!
お困り事解決サンタナです!
バラナシのごはん、どこで食べたらいいか迷っちゃいますよね?
大丈夫!サンタナバラナシのスタッフが太鼓判を押す、おすすめのお店を大公開!現地スタッフが実際に通い詰めた、美味しいお店を厳選しました。
カレーはもちろん、チキン、カフェ、日本食に、バラナシ名物のラッシーやチャイまで。どのお店もリーズナブルなのに、とっても美味しい!
屋台は衛生面で心配…という方も安心。店舗のみを紹介しているので、思う存分バラナシグルメを満喫できます!
それではどうぞ!
カレー系
【KESHARI R.B.RESTAURANT】
[ケシャリレストラン]
安心してインドカレーを食べるならココ!サンタナバラナシから徒歩5分。2階にある店内はエアコン完備の清潔な空間!インド料理初心者でも安心して入れるちゃんとしたレストランです。

エアコン付きで清潔な店内
全メニューがベジタリアンなのに、濃厚な味わいがすごい!特におすすめはトマトとジャガイモのカレー。

おすすめのトマトとじゃがいものカレー
ちょっと高いけどターリーも豪華でおすすめ。1品の量が多いので、何人かでシェアするのがベストです。
[店舗情報]
📍KESHARI R.B.RESTAURANT[ケシャリレストラン]
💰予算:Rs.500~(約1,000円~)
※Googleマップの位置はここですが、外観の写真が違うので、上の画像を参考に行ってくださいね!
【Hotel New Star】
[ホテルニュースター]

ピンクの外観が目印
サンタナバラナシから徒歩5分!地元の人たちでいつも賑わう、ローカル感満載のお店です。嬉しいことに、辛さ控えめで日本人の口に合う味付け。

ローカルを味わいたい方におすすめ

イチオシのトマトコフタ
イチオシの『トマトコフタ』は絶対外せません!丸ごとトマトが2個も入って300円程度という破格の価格。これとモチモチのナンの組み合わせが最高です!
[店舗情報]
📍Hotel New Star[ホテルニュースター]
💰予算:Rs.200~(約400円~)
チキン系
【Sha Chicken Hut】
[シャーチキンハット]

こちらがレストランの看板
サンタナバラナシから徒歩15分、イスラム街の中にある本格チキン料理店!チキンフライは軽いスパイシー感がクセになる美味しさ。マライティッカ(ヨーグルトで漬け込んだチキンの炭火焼)も一度食べたら忘れられない美味しさです。

ディープなレストラン前の通り

こちらが店内
ローカル感漂うお店の雰囲気で、グループで行っていろんなメニューをシェアするのがおすすめ!

おすすめのチキンフライとマライティッカ

もちのもちのナンもおすすめ
チキンフライは量が多いので、みんなでいってシェアしたい!
もちもちもナンもとっても安くてお腹いっぱいになるので、一緒に頼みたい。
[店舗情報]
📍Sha Chicken Hut[シャーチキンハット]
💰予算:Rs.300~(約600円~)
【LALLAN HOTEL】
[ラランホテル]

かなりディープな店内

イスラム街の中にお店はあります
ディープなエリアにある隠れ家的お店。見つけるのは大変かもしれませんが、ローカル好きなら絶対に行きたい場所!チキンフライはグラム単位で注文できて、4人で1kgくらい頼むのがちょうどいい感じ。

揚げたてが美味しい

薄くて美味しいルマリロティ
ハンカチのように薄いロティのルマリロティと一緒に食べるのが現地流。値段もお手頃で大満足間違いなし!
[店舗情報]
📍LALLAN HOTEL[ラランホテル]
💰予算:Rs.200~(400円~)
※若干Googleマップの位置とずれてます!近くについたら現地の人に聞いてみてください
カフェ系
【Pizzeria Vaatika Cafe】
[ピッツェリア ヴァーティカ カフェ]

本格ピザ屋さん
アッシーガート近くの人気店!本格窯で焼き上げるピザやパスタは、思わず唸る美味しさ。

本格窯で焼き上げるピザは絶品

スパゲッティもおすすめ!
でも一番のおすすめは締めのアップルパイ。トッピングのアイスは絶対にのせて欲しい!

アップルパイアイスのせは絶対に食べたい一品
温かいパイに冷たいアイスをのせて食べる贅沢な一品は、インドで一番おいしいスイーツかも!バラナシに来たら絶対に食べてほしい一品です。
[店舗情報]
📍Pizzeria Vaatika Cafe[ピッツェリア ヴァーティカ カフェ]
💰予算:Rs.300~(約600円~)
【Aadha-Aadha Café】
[アーダアーダカフェ]

おしゃれな店内
シヴァゲストハウスの屋上にあって騒がしいバラナシの街中から離れて、ゆっくりくつろげる隠れ家的カフェです。

フルーツも美味しい

コーヒーも本格的で美味しい
メニューは何を選んでも間違いなし!スイーツも豊富で楽しみの一つ。

ちょっとだけ見えるガンガー
ちょっとだけ見えるガンガーを眺めながらのんびりカフェタイムを楽しんで。
[店舗情報]
📍Aadha-Aadha Café[アーダアーダカフェ]
予算:Rs.250~(約500円~)
日本食系
【Sushi Cafe And Continental Restaurant】
[スシカフェ]

その名もスシカフェ!
日本食が恋しくなったらここ!寿司(巻き寿司)はもちろん、唐揚げ定食やチキン南蛮定食まで、日本の定食メニューが充実してます。

開放感のある店内

インドの地で醬油を見れるのは嬉しい

まるで日本なチキン南蛮定食
日本米とお味噌汁付きで、まるで日本にいるような安心感!白ご飯とお味噌汁があれば、もう天国です。
[店舗情報]
📍Sushi Cafe And Continental Restaurant[スシカフェ]
💰予算:Rs.400~(約800円~)
ラッシー系
バラナシ3大ラッシーをご紹介!
【Baba Lassi】
[ババラッシー]

旅行者にも大人気のババラッシー
バラナシのラッシーは、『飲む』じゃなくて『食べる』タイプです!その代表格がここ、ババラッシー。フルーツ系のラッシーが特においしくて、季節限定のマンゴーは見つけたら即注文!

見た目もかわいくて、味も美味しい
素焼きの器に入った見た目も可愛くて、写真映え間違いなし!
[店舗情報]
📍Baba Lassi[ババラッシー]
💰予算:Rs.50~(100円~)
【Blue Lassi Shop】
[ブルーラッシー]

インド人観光客でいっぱい
バラナシで50年以上愛され続けている老舗ラッシー店!たくさんの観光客が訪れる人気店です。店内の壁に貼られた顔写真を見てるだけでも楽しい!

ナッツがたくさんのったラッシー
素焼きの器に注がれたラッシーの上には、新鮮なフルーツ、ドライフルーツ、ナッツがたっぷり。写真映え間違いなし!混み合うので、行くなら早めの時間がおすすめ。レトロな雰囲気の店内で食べるのもおすすめです。
[店舗情報]
📍Blue Lassi Shop[ブルーラッシー]
予算:Rs.120~(約240円~)
【Lassi Corner】
[ラッシーコーナー]

隠れ家的なラッシー屋さん
地元民しか知らない隠れ家的ラッシー屋さん。グーグルマップにも載ってないので、外国人観光客はほとんどいない穴場スポット!

かなりディープな店内

素焼きのカップに入ったラッシーは美しい

ヨーグルトの上澄みをのせるのがインド流
メニューはプレーンラッシーだけ。普通サイズと大サイズの2種類しかないシンプルさ。でも、その濃厚なのにすっきりした味わいは、リピーター続出の美味しさです。
[店舗情報]
📍Lassi Corner[ラッシーコーナー]
💰予算:Rs.30~(約60円~)
※Googleマップにお店情報が載っていません!上の位置場所は大体の位置なのでご注意!
チャイ系
【NandeyTea And Coffee Shop】
[ナンディ ティー&コーヒーショップ]

バラナシで安心してチャイを飲むならココ
ベンガリートラという細い通りにある、チャイ好きにはたまらないお店!清潔な店内で丁寧に入れられるチャイは、ほんのり甘くてとっても美味しい。値段もリーズナブルで嬉しい!

本場のチャイを堪能したい

ジンジャーハニーレモンもおすすめ

笑顔が素敵で所作の美しい店主さん
ハニージンジャーやミルクコーヒーも要チェック。小休憩にぴったりで、毎日通いたくなっちゃう素敵なお店です。
[店舗情報]
📍Nandey Tea And Coffee Shop[ナンディ ティー&コーヒーショップ]
💰予算:Rs.20~(40円~)
【素焼きカップの老舗チャイ屋さん】

こちらの真ん中のお店
ダシャシュワメードガートへの大通り沿いにある、昔ながらのチャイ屋さん。今でも素焼きのカップでチャイを提供してくれる、レトロな雰囲気が魅力的。

素焼きのカップで飲むチャイがたまらない

マライトーストも食べたい
チャイはもちろん絶品だけど、マライトーストも忘れずに!牛乳から作ったクリームを塗ったトーストは、チャイとの相性バツグン。飲み終わった後のカップ投げも、バラナシならではの体験です。
📍[素焼きカップの老舗チャイ屋さん]
💰予算:Rs.10~(20円~)
※Googleマップに記載はなく大体この辺りです!
ローカル飯系
【Kashi Chat Bhandar】
[カシ・チャートバンダー]

いつも人だかりができるほど人気のお店
1960年代から地元で愛されている、チャートの超人気店!観光客も多いメインストリートにあるのに、お値段は庶民派でうれしい!

目の前で作られていく様は見ていて楽しい

人気のトマタルチャート

リーズナブルなのも嬉しい
絶対食べてほしいのが、サクサクの揚げパンにヨーグルトソースをかけた「トマタルチャート」。
スパイシーなポテトを丁寧に揚げた「アルーティッキー」も、やみつきになる美味しさ!「パニプリ」は、カリカリの揚げパンの中にスパイシーな水を入れて一気に食べる面白いスナック。職人さんが目の前で作ってくれる様子も見ていて楽しいです。

どんどん作られていきます
いつも賑わってるけど、回転が早いからあまり待たないのが嬉しい!本場のチャートを楽しめるお店です。
📍Kashi Chat Bhandar[カシ・チャートバンダー]
💰予算:Rs.50~(100円~)
【Maa Annapurna Bhandar】
[マーアンナプルナバンダー]

冬限定のスイーツマライヨ
冬になると地元の人が押し寄せる人気店!マライヨとは、バラナシの冬にだけ出会える幻のスイーツです。

サフランが効いたふわふわ触感
朝もやの中で作られる伝統的なスイーツで、牛乳を煮詰めて作った生クリームのような食感。夜のうちに外に置いて朝露を含ませることで、空気を含んだふわふわの不思議な食感に。まるで雲を食べているような味わいと、上品な甘さが特徴です。でも気温が上がってくると溶けてしまうので、朝のうちに食べるのがベスト!

ふわふわ触感がたまらない
冬季限定(11月~2月頃)のスペシャルスイーツなので、バラナシの冬を楽しむなら、絶対に外せない一品です。朝早めに行くのがおすすめ!
📍Maa Annapurna Bhandar[マーアンナプルナバンダー]
💰予算:Rs.40~(80円~)
まとめ
今回ご紹介したのは、観光客で賑わう人気店から地元民しか知らない穴場まで、現地スタッフが実際に通い詰めて厳選したお店たち。カレー、チキン料理、カフェごはん、日本食、そしてバラナシ名物のラッシーやチャイまで、幅広いジャンルをカバーしています。
観光の合間のちょっとした休憩にも、本格的な食事を楽しみたい時にも。予算や気分に合わせて、ぜひ色んなお店を使い分けてみてください!
このガイドを参考に、バラナシグルメを思う存分満喫してくださいね!
サンタナゲストハウスInstagramやってます!
現地インドからほぼ毎日発信中!
インド旅行に必要な情報を発信しています!
インドでの分からないことや気になることもDMで問い合わせ受付中です。
(基本的には店舗のある📍プリー📍デリー📍バラナシ情報のみとさせていただいております。)