ロックフェス前日feat.坂本さん~ヒンディ勉強中女子のインド・ヨガヨガ滞在ブログ~
今日は、いつかに登場した
伝説の書(プリーサンタナ 完全攻略本)に載っている地図をバイクで辿ってみました。
(with坂本さん)
赤のラインが通った道です!
スタートはおうちのマーク(サンタナホテル)、ゴールはにこちゃんマーク(ゴールデンビーチ)です。
明日はいよいよODISHA JAPAN FESTIVALですからね!!
これから来るお客さんに案内できるよう、完璧にしますよー!
見やすい地図はこちらからダウンロードできます。
https://indiasantana.net/lodge/
ラン&ジョギングコース

長ーく続く一本道。通学路にもなっています。
こちらは早朝や夕方にランニングやジョギングをする人が多いという直線道路。
見渡しが良くて、安心して走れますね!

クリケット会場にもなる広場。
ランニングコースを抜けた先に、工事現場???
いいえ、こちらはクリケットの試合をする広場だそうです。
インドは野球よりもクリケットの試合数の方が多い、クリケット大国です!
通学路

通学途中の子供たちとバイク。
こちらはさっきのランニングコースの復路。
小中学生の通学路になっています。
インドの学校は朝10時あたりから始まり、16時くらいまで学校で勉強します。
インドの朝はみんな全体的にゆったりです。

写真撮ってと声をかけてきた子供たち♪
「フォトー!!」
と元気に声をかけてくれた男女グループ。
女の子は三つ編みを輪っかにしたような髪型か、ツインテールの子が多い印象です。

標識!ちょっと遠くて見づらいですね(汗)
さて!ここからSEA BEACHの方に向かって行きますよ~!
C.T.ロード

C.T.ロードのリキシャ―と人々!
サンタナホテル面するC.T.ロードです。
モノを運ぶ人、リキシャ―など人通りも多いですね。

有名なおっちゃん。初めましてでした!
C.T.ロードの有名人に出会いました。
見た目だけでもクセが強いすきっ歯のおっちゃんですが、頼めば歌を被露してくれます。
♪イチ、二、サン
ジャパニー チャチャチャ
C.T.ロード チャチャチャ
ジャガイモ ホリマショウ イエー♪
(うろおぼえ)
どこで覚えたのニホンゴ!?
おっちゃん作の歌可愛いです。

海辺の男の人たち。ちょっと喧嘩っぽい雰囲気!?
C.T.ロード途中曲がった所のビーチ。
ナイスガイたちが海から帰ってきました。
インドのアート達

スバースチャンドラボースの銅像。
C.T.ロードを抜けて、
Netaji Subhash Chandra Boseの銅像を通過します。
彼はカタック(ベンガル州)に生まれたインド独立運動家です。

壁に描かれた独特な絵。。
なんだか道の両サイドに奇妙なモノが見えてきました。
絵!!
体感500mくらいずーーーーっと道路の両サイドに絵が描かれてます。

注意書きが書かれた絵。一体誰が描いたのでしょう?
いろいろユニークな絵がありますが、中でもこちら!
”ヤハーン ぺーシャーブ カルナー マナー ヘ”
と書いてあります。
皆さま絵からお察しかもしれませんが、
意味は「ここで小便するべからず」です。(笑)
そうなんです。インド人は割とどこでもトイレタイプなので、
壁につっ立ってるなあ、と思ったらトイレしていたりします!
ゴールデンビーチ

快晴のゴールデンビーチ(逆光)!
そんなこんなで、ついに海まで辿りつきました!
こちら3回前のブログで紹介したゴールデンビーチです!
ゴールデンビーチがODISHA JAPAN FESTIVALの会場になります!!
アツいぜ(≧▽≦)!!

ゴールデンビーチ沿いのホテル街。
ゴールデンビーチ沿いはホテル街になっていて、インド人観光客がたくさんいます。
海水浴客もいっぱいいましたが、
波が高すぎてカナヅチのわたしは絶対に溺れると確信しました。

LOVE GODと書かれたサイクルリキシャー。
帰り道に見かけたこちらのサイクルリキシャ―。
こういう光景、わたしがインドの好きなところ。
まとめ

女の子が飛び出して見えるトリックアート!?
爽快感あふれるバイクの旅 feat.坂本さんをお送りしました!
ロックフェスとホーリーに合わせて、
サンタナロッジ・ホテルともにお客さんがたくさんいらしています!
楽しみがとまらない!!!
《!!お知らせ!!》
ODISHA JAPAN FESTIVALに先立ち前夜祭を行います!
☆前夜祭詳細☆
日にち:2/27
時間:19時~
場所:サンタナロッジ
参加費200Rs(食事代込み、アルコール別)
どなたでも奮ってご参加ください!
ホーリーまで突っ走りましょう!!
そしてそして、明日に迫ったODISA JAPAN FESTIVAL!それに続くホーリー!
こちら日程です!
2/28&3/1 ODISHA JAPAN FESTIVAL
3/2 Holi(ホーリー)
3/3~3/8 こいのぼり食堂こーすけと行く インド食の旅
ODISHA JAPAN FESTIVALはこちら→http://purirock18.info/
<リンク紹介>
サンタナロッジについて→https://indiasantana.net/lodge/
ロックフェス情報!!!!ODISHA JAPAN FESTIVAL
https://indiasantana.net/odisha-jp-fes-2018-info01/
ODISHA JAPAN FESTIVAL http://purirock18.info/ho
前乗り大歓迎! こいのぼり食堂こーすけと行く インド食の旅の作戦会議
https://indiasantana.net/foodtrip-2018-info03/
前夜祭のお知らせ!@2.27
https://indiasantana.net/info-odisha-jp-fes-eve/