ヨガとインドで脱皮していく自分 ~chacoちゃんのヨガ留学体験談~
2016年の4月開講の「インドヨガ留学」コースに出てくれたchacoちゃん。ミス日本代表と言われても疑わない外見で、人への接し方にも勉強にも常に120%で取り組む姿勢を持っていました。そんなchacoちゃんのテーマは聞くまで全く想像にできないものでした。
初めてだらけのインド
サンダルで街を歩くなんて、初めてでした。
タンクトップで過ごすことも、
日焼け止めだけのすっぴんな日々も、
ヨガに始まりヨガで終わる一日も、初めてで、
大人になって初めてがこんなに見つかるなんて、感動でした。
毎日が発見で、気付きで、時々苦しいけどそれ以上にワクワク・ド キドキしました。
毎朝、今日は何が起きるんだろうと目が覚めるが楽しみで、うっか り2ヶ月間、4時起き生活を続けちゃうほど、インドは魅力的です。
インド向きではない!?
・ 辛いものが大の苦手・ 肌がものすごく弱い・ 豆腐のようなメンタル・ 若干潔癖症・ 繊細な内臓機能・ NOと言えない日本人・ 騙されやすい
極めつけに、後天性の脊椎側弯症を患い、背骨が湾曲していてバラ ンス感覚ゼロの私。何一つ、インドでヨガをするのに適する要素がないのに、気付けば インドでヨガの修行をしていました。なぜインドか自分でも分からないのですが、”インドに呼ばれた” という言葉がしっくりきています。
次のステップとしてのインドそしてヨガだった
このプリーでのTTC200Hクラスを発見したのは、 仕事を辞め、“次のステップ” をどう踏み出すか考えていた時でした。私は過去の経験から、恐怖心の塊のような人間で、大したことのな いモノゴトひとつに対しても、石橋を叩いて渡るどころか、 石を叩き割ってもう橋がないのに、渡ろうかどうしようか悩み続け るほど、臆病で慎重で不安で、怖くて仕方なかったです。
変化への恐怖
別段、変化が怖い。
加えて、自身に対しての評価が低いせいで自己犠牲精神も強く、勝 手に悪い方向へ思い込む癖もあり、結果、自分で自分の首を絞めて 、勝手に苦しんでいる状態に陥ってしまっていました。何を選択しても、変化をすることに変わりない、”次のステップ” を踏み出すことが怖くて怖くて、悩み過ぎて一周回った頃、“次のステップ”って、自分がやりたいことをやってもいいのでは ないかと、思ったのです。
恐怖心を克服したい
『…それなら、自分が変化する恐怖心を克服したい。』
そこからはびっくりする程、何も悩みませんでした。頭に思い浮かんだのは、趣味で続けていたヨガで、ネットで検索し た時、真っ先に目に入ったのが、このヨガコースでした。
次のタームが始まる3週間前に決め、ドタバタと手続きをしてもら い、気付いたらもうインドにいました。
冒頭でお話ししたように、何もインドに当てはまる要素がない私で したが、
日常生活においては、毎日パッと起床して、モリモリご飯を食べて 、よく笑い、よく動き、ベッドに入れば3秒で寝て、 何も不自由なく過ごせたのには、自分でも驚きました。
(あ!唯一虫(蚊と蟻)には悩まされました。特に最初の1週間、手足がぶつぶつだらけになり、 痒いし痛いしで辛かったですが、慣れとは恐ろしいもので、後半に なるにつれ悩まされることはありませんでした。)
インドインドインド!
そんな事より何より、息つく暇なく、自分の感情や感覚が揺り動か される出来事が、毎日眼前で繰り広げられます。
・牛が八百屋さんのキャベツ食べてる!
・道のど真ん中でおっさんが寝てる!
・建設中の建物の足場が竹で組まれてる!しかも命綱なし!
宿から一歩外に出れば、左ストレートをガツンと喰らって目がチカ チカするような世界。
ヨガで精神を鍛えているのにも関わらず、ヨガの時間以外は、いつ も何かをキャッチしようと心のアンテナを高く、色んな所へ張り巡 らせていました。
アーサナ・呼吸法・瞑想について
肝心なヨガの話をしましょう。
この200Hコースはアーサナ(ポーズ)以外にもセオリーがあり 、”ヨガとは何ぞや””アシュタンガヨガとは何ぞや” などを学びます。
アーサナを始める前に、プラナヤマ(呼吸法)をして瞑想をする時 間があります。
胡坐をかいて、手でムドラを組み、目を閉じて瞑想をする。
これが、私には辛かったです。
毎日続けていると、ある瞬間、肩の力が抜けて、首がすっと体の上 に乗り、気持ちの良い姿勢が取れるようになり、 呼吸がし易くなりました。同じく、アーサナでも、全然体が伸びなかったのに、呼吸がし易く なったその期間を過ぎると、ぐにゃりと曲がるようになるので、自 分の身体の変化も面白かったです。変化=怖いと思っていましたが、こんなに楽しい変化もあるんだっ た!と、思い出した瞬間でした。何より、セオリーが一番面白くて、常に気持ちも姿勢も前のめりで 授業を受けていた気がします。我ながら、よく勉強をしました。自分を変えたくて、その術が知りたくて来たヨガ修行。
毎時間の授業内容がそれに当てはまっていて、受け取ろう、飲み込 もう、と必死でした。必死でしたが、それ以上に単純に、人生の真理をほんの少し知れて 、その度に全身に鳥肌が立つ程面白かったです。
ヨガは宗教ではない!?
(ここからは、授業を受けた私のヨガへの解釈です)
ヨガは、≪人生をいかに笑顔で過ごすにはどうすればいいか≫ を示してくれるものです。
宗教的と言われますが、宗教とヨガを大きく隔てるものは、その頂 点に何が立っているか、だと思います。
宗教の一番上は神様がいますが、ヨガのてっぺんはいつも自分自身 です。すなわち、ヨガを学び、それを心と体に取り込むことにより、自身 をより高めて大事にしていくことに繋がる。ヨガは日々の生活の中にあり、Art of Living(生き方を象るもの)であるから、生涯にわたって自 分が、 ひいては自分の世界にいる人が笑っているためにそばにあるもの、 ということに行きつきました。
ヨガで恐怖心はなくなった!?
さて、インドのヨガ修行を通して、私は恐怖心を拭い去り、自分を 大事にできるようになったのか。
まさか!
たった2ヶ月で自分をそこまで変えられないし、真理の扉は開いて はくれません。でも2か月前の私は同じ?と聞かれたら、全く違う私がいます。
毎朝、目覚めるたびに昨日とは違う、 少しずつ変わっていく自分が、そこにいます。
まだ私は変化の途中で、脱皮しきれていませんが、いつか変わる瞬 間が来るだろうと、ヨガを通して、自分と向き合っています。いつかこんなヘタレな時代もあったんだよね、と笑って話せる日が 私にはきます。そう思わせてくれた、このヨガコース、一緒に学んでくれたチーム メイトに、支えてくれたたくさんの方に、深く深く、感謝です。
NAMASTE!
日本に帰国してから
6月に一度日本に戻ったchacoちゃんですが、実は9月末から再度インドに戻ってきております。ヨガの日本語サポートスタッフとして活動してくれています。一生懸命さはもちろん健在!ヨガの終了からインド再訪までの道のりはまた次回。
インドヨガ留学のすすめ
chacoちゃんの参加した、サンタナトラベルがお届けする「インドヨガ留学ワールドヨガアライアンス資格取得コース」の紹介はこちらです。サンタナトラベルのお届けする「インドヨガ留学-全米ヨガアライアンス資格取得コース-」の紹介はこちらです。
(※プログラムはワールドアライアンスから全米アライアンスに変更されています)
本場インドでヨガのティーチャーズトレーニング合宿をしませんか? 今後も、ほぼ毎月スタートで45日間のレッスンを開催予定です。
インドヨガ留学のプログラム紹介
RYT200
詳細:https://indiasantana.net/travel/yoga/
開催日程:
2022年:隔月開催
RYT300
詳細:https://indiasantana.net/travel/yoga-ryt300/
開催日程:
2022年:隔月開催