呼吸留学YouTube生配信2回目を受けてみて「エネルギーが適切に流れていないと心をコントロールすることはできない」


皆さんナマステ!(*’▽’)

昨日は2回目のプラーナヤマYouTube生配信でしたね☆

ルチカ先生の誘導によるプラーナヤマ体験。
皆さんは毎回どう感じているでしょうか?

これからでも体験できますので、まだの人はぜひ♪↓↓
インドヨガ呼吸留学プラーナヤマ体験!YouTube動画

プラーナヤマの重要性

「プラーナに集中することで、
心のバランスをとっていく」

ことが、プラーナヤマの重要性だとルチカ先生は言います。

↑自然を見てる時って、その美しさに集中できるな~といつも思います✨
プリーのコナーラクの海岸

でも先に、プラーナ(エネルギー)を感じることができないと、何に
どこに集中すれば良いのかわからないと思うので、2回目を体験し
て思ったのは「やっぱり感じていくこと、呼吸への感度を上げてい
くことが大事」ということでした。

エネルギーが適切に流れていないと心をコントロールできない

↑ルチカ先生が最初に言われた言葉、私の中に、今日はこれが一番
響きました。

私たちは体でも心でもなく魂です。
前回も書きましたが魂=生命エネルギー、そう考えるとエネルギー
が適切に流れていなければ、確かに体も心も自分の全てがうまくい
かない。

当たり前と言えば当たり前、だけど子供の頃に誰もこんなこと教え
てくれなかったし、大人になってヨガスタジオに言っても、この視
点でヨガを教えてくれるところは少ないのではないでしょうか?

↑バラナシの子供たちと♪

感情が上下するのは当たり前で、例えば芸術家と呼ばれる人達はそ
れがあるから良い作品が描けるとも言いますよね。

でもでも、一般の私たちとしては感情の上下、浮き沈みなどなく、
先生が言われるように常にハッピーに生きたい!!

↑バラナシのガンジス川沿いは歩くだけで心がハッピー♡

悲しみたくないのに悲しんでしまうときがある

あります…(/ω\)
なぜだか?急に言いようのない不安に襲われたり、ポツン、、一人。
みたいに思ってみたり。

↑僕はボッチ?…

悲しみたい人なんてだれ一人いない。だれも悲しみは呼んでいない
のに来てしまう。でも待てよ?呼んでいるのかもしれません。

自分の生命エネルギーを整えようとしていない

‟自分自身が招いてしまっている”

かも?

えらいこっちゃ!!💦💦

ヨガによると
体内でエネルギーが適切に流れていない
=悲しみが来たりする

そうとわかったら、「プラーナヤマやろう!エネルギーを適切に流して
訳の分からない悲しみがこないようにしよう!」って気になりますよね(‘▽’)ノ

↑デリーのスラム街の女の子。満面の笑顔(^^)

常にチョーハッピー!♡とはいかないまでも、気持ちが下がることはない。
そんなところまで持っていきたいな~と私は思います。

つまり、進むべき道をエネルギーが通るようにしてあげる!

まだまだ正直、どこにナディーの通り道はあるの?と思いますが(笑)
プラーナヤマ体験、2回目にして少しだけ感じ方がわかってきたような?
そんな感覚があります♪

↑バラナシのガンジス川沿いにある宮殿の木漏れ日
この木にはたくさんのエネルギーを感じます!!

2回目の感じたことを早速書いてみたいと思います☆

プラーナヤマセッション
ルチカ先生の誘導で2回目はどう感じたのか?

バストリカがきつい。。。(笑)

今日はゆっくりなバストリカがとてもきつく辛く感じました。。
私自身、最近まで軽度のコロナだったので、、体力落ちまくりなの
もあるとは思うんですが~それにしてもきつかった。。。

あ、あとは今現在、インドで歯の治療中で、歯を縫ったばかりでち
ょっと痛みがあったのも疲れた原因だったのかも??

バストリカもカパラバティもスピードを速く(吸う吐くを速く行う)
やる方が自分は疲れにくいと感じます。

↑平気な顔のようにして~バストリカきつい。。。と感じながらやっていました(笑)

カパラバティもバストリカも、教えてくれる先生によっては鼻息を
フン!フン!すごい音を立ててとても速くやる方もいらっしゃいます。

↑ちなみにこちらの方はバラナシのアッシーガートで、無料で早朝ヨガを
教えられている先生♡フン!フン!の方♬
「エーク!ドォ!ティーン!(1!2!3!)」カウントも力強い!

実際、私がインドへ来て最初に習ったものも、少し速めのものでした。

バラナシのアッシーガートで毎朝無料で行われるヨガは特に速いな~
と思います。。。一度皆さん機会があれば受けてみてください(^_-)-☆

速度によって何か違いがあるのかな?と思い、以前、ルチカ先生に
「ゆっくりやるのとスピードを速くやるのとでは何か違いがあります
か?」とお聞きしたことがあります。

カパラバティやバストリカの速度は、
ゆっくりでも速くでもどちらにも利点がある!

ゆっくり吸い込むと、肺が適切に拡張して息がキレイに
なります。そして呼吸をより快適に感じることができます。

速くやると、集中力を高めてくれるのに役立ちます。
だから両方ともそれぞれ違う利点がありGoodなんだとか(*´▽`*)

初心者の方は最初はゆっくりやる方が、肋骨の筋肉が適切に開いて良い
と言われていました。

慣れてくれば一回の回数を増やしたり、スピードを速くして、今日はさ
らに集中することを狙ってみよう!とかでも良いと思います☆

ナディーショーダンは好きです♡

左右のナディー(エネルギーの通り道)を整えてくれるプラーナヤマ。
私はアヌローマビローマもそうですが、この左右を整える系が好きです。

↑気持ちいい~✨

そして今日のように、吸って吐くの間にクンバカ(止める)を入れてあ
げると、本当に呼吸が深くできるなといつも感じます。
終わってからのリラックス度も深い!

今日は特に感じることに集中した!

今日はルチカ先生がいつもよりさらに、体や呼吸に集中するように言葉
を使って誘導してくださったのもあり、自分自身、意識して感じること
に集中できたと思います。

今日感じたのは、頭の中のボワーンとした光✨✨

ってこれで伝わるでしょうか?(^▽^;)
頭の中が空のように広い、ボワーンとした光に包まれました。

↑こちらはサンタナプリー屋上からの朝日。頭の中はまさにこんな感じでした✨

ほんのり温かい光。光は中心からまわりにぼんやり広がる。そんな感覚が、先生
が「感じてみてください」と言われる度にありました(*´ω`*)

いつもなら眠くなることが度々。。。

プラーナヤマをすると本当にリラックスが自分にきますが、眠くなる
ことも度々あります。

夜、プラーナヤマをして自分がそのままリラックスして眠りに落ちた
い時には最高!ヾ(≧▽≦)ノなんですが…

朝や昼間にやってそのまま体や脳を動かしたい時にはちょっと…と
思うことがありました。

でも今日は違いました!体や脳はリラックスしているけど~なんだか
元気!(^^)/スッキリしていて、動きたいな~と思えました。

お?これって良い感じにプラーナが通ったんじゃないでしょうか?♪
自分の目的に合わせてプラーナを通せるようになると、さらに良いな
と思います(*´ω`*)

アーサナからもう一つステップを踏む!

私たちは考えてみると、ヨガの8つのステップの内、最初のヤマニヤマ
を飛び越え、アーサナをして、そこからプラーナヤマ、ダーラナを飛び
越え、瞑想が出来るようになりたいと思っています💦

でも何千年も昔に書かれた経典ですから、そこに書かれているものはど
れも大事なステップのはず!

それを飛び越えて、「瞑想なかなかできないな~。。。」は、やっぱり
当たり前ですよね。。そして心が安定しないのも納得!

アーサナは言われなくてもやっているし、ヤマニヤマは日常生活で気を
付けて生活するもの。

↑プリーのビーチで子供たちと朝ヨガ♡

私たちはアーサナの次の段階であるプラーナヤマにそろそろ進んでも良
い、むしろやった方が良いんですよね。

呼吸留学が始まる前から呼吸への感度を高める練習ができた、今回の2回
のYouTube生配信は、私にとってとても良い準備ができたと思っています♪

10月20日からの本講座はもうすぐ始まります!

YouTubeでのプラーナヤマ体験を忙しくてやれなかったという方は、
動画は配信後にいつでも見れるようになっています。
ぜひ、お時間ある時に見て体験してみてくださいね(*´▽`*)

一回目のプラーナヤマYouTube生配信はこちら
二回目のプラーナヤマYouTube生配信はこちら

そして、しっかりとしたインドヨガの知識でプラーナヤマを学べる今!
一緒に、ルチカ先生のプラーナヤマを学んでみませんか?♪

確かな知識を得て、自分のそして周りの人たちの生活に活かせるというの
は、私たち人間の生まれて来た意味「与えること」ができるチャンスです!

少しでも「興味がある」という方は一度こちらを覗いてみてくださいね☆

インドヨガ呼吸留学 ~プラーナヤーマ認定資格取得コース~

前回、私の呼吸留学への意気込みみたいなものもブログを書いていますの
で、ぜひそちらも読んでいただけると嬉しいです(*´ω`*)

よし!呼吸で人生変えてやる~!??「私はプラーナヤマに何を期待しているのか?」


それではまた書きます♪

フィルミレンゲ「またね☆」