インドでインスタ映え!?HONEY BEEの魅力~ヒンディ勉強中女子のインド・ヨガヨガ滞在ブログ~
なんだか見映えしないブログ写真、、、そうだあそこに行けば!!
今回はインドで”映える”場所をお教えします!
インスタ、映えちゃいますよ~~!
HONEY BEE(ハニービー)

リキシャ―とHONEY BEEの看板。インドらしさがある1枚。
こちらのカフェ!
サンタナホテルから徒歩10分くらいのところにある
HONEY BEE(ハニービー)
メインのC.T.ロード沿いにあるこちらのカフェは、
店主の奥さんが日本人の方!

HONEY BEEの内装はランプがオシャレ!
中に入ると、その奥さんが手掛けたというオシャレな内装に目を惹かれます。
本置き場には、日本語の本がたくさん置いてあります。
この落ち着いた雰囲気の中食べたい、イチオシはパンケーキ。
アイスクリームもトッピングしちゃう!
気になるお味は次の見出しで!
おすすめパンケーキ

ジンジャーミントティーとパンケーキ♪
来ましたこちらです!
一口含むとと優しい口当たり。
シフォンケーキかと思うくらい軽くてふわふわ。
子どもの頃に憧れた、ぐりとぐらのパンケーキみたい!
甘さ控えめで、食べやすいです!
一緒に頼んだジンジャーミントティーも良き。
おすすめする理由

ショーケースにある日替わりケーキも美味しそう!
HONEY BEEの良いところは落ち着いた雰囲気はもちろん、
なんと言っても営業時間の長さ!
朝8時30分から始まり、
お昼休憩を挟んで(インドのお昼は14時頃から)
22時までオープンしています。
また、HONEY BEEにはWifiが通っています。
コンセントもあり、ちょっとした作業にも便利。
インドの喧騒を忘れる、心落ち着くカフェです。
インフォメーション

可愛らしい看板が掲げられたHONEY BEEの入り口。
基本情報
・名称:HONEY BEE
・営業時間:8:30~14:00、18:00~22:00
コーヒー45Rs、チャイ30Rs、ピザ・パスタ165Rs~
お支払いは現金/クレジットカードどちらも対応。
まとめ

パンケーキ♪思い出すだけでよだれが!
外国人のお客さんも多く訪れる、落ち着いていて居心地の良いお店です。
プリーに来られた際には是非立ち寄ってみてください!
インスタ映えする写真がたくさん撮れます!(初心者感丸出し)
《!!お知らせ!!》
3日後に迫ったODISA JAPAN FESTIVAL!それに続くホーリー!
日程をおさらいしましょう!
2/28&3/1 ODISHA JAPAN FESTIVAL
3/2 Holi(ホーリー)
ODISHA JAPAN FESTIVALはこちら→http://purirock18.info/
ホーリーとオディシャ・ジャパン・フェスのお知らせ!
<リンク紹介>
サンタナロッジについて→https://indiasantana.net/lodge/
ロックフェス情報!!!!ODISHA JAPAN FESTIVAL
https://indiasantana.net/odisha-jp-fes-2018-info01/
ODISHA JAPAN FESTIVAL http://purirock18.info/ho
前乗り大歓迎! こいのぼり食堂こーすけと行く インド食の旅の作戦会議
https://indiasantana.net/foodtrip-2018-info03/
前夜祭のお知らせ!@2.27
https://indiasantana.net/info-odisha-jp-fes-eve/