【渡印10回以上スタッフ厳選】本当に必要なインドの持ち物50選!

インド旅の持ち物をチェックしよう!

インドの持ち物一覧

しっかり準備してインド旅を最高のものにしよう!

みなさん、ナマステ!
インドのお困り事解決サンタナです!

インドは色彩豊かな文化、美味しい料理、そして心温まるおもてなしで私たちを魅了してくれる国です。

そんな素敵な旅をより快適に楽しむには、しっかりとした準備が欠かせません。今回は、インド旅行を200%楽しむための持ち物をリスト化しました。

さあ、一緒にインド旅行の準備を始めましょう!

インド旅行の必須アイテム

絶対に必要なアイテム

絶対に必要なアイテム!

まずは、絶対に忘れてはいけないアイテムからです。

□パスポート(残存有効期限6ヶ月以上)
□ビザ(e-VISA推奨!)
□往復航空券(入国/出国のチケット)
□クレジットカード
□現金
□クレジットカード会社の連絡先メモ
□海外旅行保険証

これらは旅に必ず必要となる大切なものです。特にパスポートの有効期限には注意してください。インドに入国する時点で、最低6ヶ月以上の残存有効期限が必要です。

インドに来る際は必ずビザが必要です。ビザの申請は時間がかかることがあるので、旅行の計画を立てたら早めに手配することをおすすめします。

また、海外旅行保険はケガや病気、盗難などの不測の事態に備えて加入しておきましょう。現金は日本円とUSドルの両方を持参すると安心です。

電化製品

電化製品

現代の旅には不可欠なアイテムたち

次は、現代の旅には欠かせない電化製品です。

□スマートフォン
□充電ケーブル
□変換プラグ(B3・BF・B・Cタイプ)
□モバイルバッテリー
□PC・タブレット・イヤホン(必要に応じて)
□ドライヤー(海外対応のもの)

インドの電源事情は地域によって異なりますので、万能タイプの変換プラグを持参するのがおすすめです。

また、SIMカードは現地で購入可能ですが、eSIMはまだあまり普及していないようです。日本出発前に、通信手段をしっかり確認しておきましょう。

モバイルバッテリーは容量の大きいものを選びましょう。長時間の移動やインドで多発する停電時に重宝します。

衣類

インドの持ち物・衣類

文化の違うインドでは服装も注意して

インドの服装は、気候だけでなく文化的な配慮も重要です。

□長袖シャツやブラウス
□ゆったりめの長ズボン
□上着(パーカーやライトダウン、羽織るもの)
□下着(多めに)
□靴下(多めに)
□ストール

インドでは露出を控えめにするのがマナーです。女性の方は、キャミソールやショートパンツはNGです。不本意ながら『誘ってる』と思われて不要なトラブルの原因になります。スカートより長ズボンの方が動きやすくて安心です。男性も短パンより長ズボンがおすすめです。

また、空港や鉄道、バスなどはエアコンが効いていることが多いので、暑い時期に旅する際も羽織るものを持っていくと重宝します。おすすめは大きめのストールです。1枚で露出対策、日焼け対策、寒さ対策に活用できます。

下着や靴下は多めに持参しましょう。洗濯の機会が限られる場合もあるので、余裕を持って準備するのがポイントです。

荷物を減らしたい方は、現地購入もおすすめです。インド服は現地になじむことができ、かつ安価に購入できるので一石二鳥です。

インドは地域や季節によって気候が大きく異なります。訪問する地域と時期をよく調べて、適切な衣類を選びましょう。

靴と小物

靴と小物

使い慣れたものがベスト!

次に靴や小物類です。

□履き慣れた靴/サンダル
□タオル
□室内履きスリッパ
□帽子
□サングラス
□街歩き用サブバッグ
□折りたたみ傘(必要に応じて)
□南京錠&ワイヤーロック(必要に応じて)

インドの道路は舗装状態が良くないところも多いです。歩きやすく履き慣れた靴を選びましょう。サンダルは寺院訪問時に脱ぎ履きが楽なので便利です。帽子とサングラスは強い日差しから身を守るための必須アイテムです。折りたたみ傘は突然のスコールに備えて持参すると安心です。

タオルは清潔なものを持参しましょう。ホテルのタオルは質があまり良くないこともあり、ゲストハウスはタオルを置いていないことも多いので、自前のタオルがあると快適です。室内履きスリッパは、ホテルの室内や濡れたシャワールームなどで使えて便利です。

日用品

日用品

日本で買っていった方がいいアイテムもたくさん

日本から持参すべきものと、現地で購入可能なものがあります。

日本から持参した方がいいもの
□常備薬
□化粧品&基礎化粧品
□生理用品
□日焼け止め
□虫よけスプレー
□虫刺され用かゆみ止め
□コンタクトレンズ&ケア用品
□爪切り&耳かき
□トイレットペーパー(1ロール)
□洗濯紐&洗濯ばさみ
□マスク
□ボールペン
□ウェットティッシュ

常備薬は日本から持参するのが安心です。また、虫よけスプレーや虫刺され用かゆみ止めも重要です。インドでも購入可能ですが、日本製品が圧倒的に効果があります。蚊が多い地域もあるので、しっかり対策しましょう。

トイレットペーパーも1ロールあると便利です。インドでは紙を使わない習慣があるのでほとんどのトイレにトイレットペーパーがありません。1つだけ持ってくると安心です。

現地購入がおすすめなもの
□シャンプー&コンディショナー
□歯ブラシ&歯磨き粉
□ボディーソープ&洗顔料
□カミソリ

インドでは高品質なアーユルヴェーダ製品が手に入りますので、これらは現地で購入するのもおすすめです。荷物も減らせて一石二鳥です。特に、アーユルヴェーダのシャンプーや石鹸は、日本では手に入りにくい本格的なものが多いので、お土産としても人気があります。

日本食

インスタントの日本食

スパイスたくさんの料理が多いインド。少しだけ日本食があると◎

□のど飴
□粉末のスポーツドリンク
□粉末のお吸い物・お味噌汁
□ドリップコーヒー(小分け)
□インスタントラーメン

インド料理は美味しいですが、人によってはスパイシーな味付けに疲れることもあります。そんな時、日本の味は心強い味方になります。特にコーヒー好きの方は、インドでは本格的なコーヒーを飲める機会が少ないので、ドリップパックを持参するのがおすすめです。

のど飴は、乾燥した空気で喉が痛くなった時に重宝します。粉末のスポーツドリンクは、暑さで体力を消耗した時の水分補給に最適です。お吸い物やお味噌汁は、日本の味が恋しくなった時の救世主になるでしょう。

日本食が恋しくなったらサンタナへ!

サンタナの唐揚げセット

サンタナの唐揚げセット。味噌汁飲むと安心します

インド旅行で毎日スパイシーな料理を食べていると、どうしても飽きてしまうかもしれません!インスタントの日本食を持ってきていても、やっぱり作り立ての料理が恋しくなるのではないでしょうか。

そんな時はぜひサンタナゲストハウスへ!
日本の醤油や出汁を使って、本場の味を再現しています。

唐揚げやお味噌汁など、インドにいながら、日本の味を食べることができます。
スパイシーな刺激から少し休憩したい時は、ぜひ来てくださいね。

懐かしい日本の味が、あなたを待っています!

【サンタナゲストハウスの予約・お問い合わせはこちら】
サンタナゲストハウス

インド旅の持ち物リストのまとめ

いかがでしたか?

インド旅行の準備、少し楽しみになってきましたか?

今回ご紹介したアイテムはあくまで一般的な目安です。重要なのは、自分に合った持ち物を選ぶことです。自分の旅のスタイル、訪れる地域、季節、滞在期間などを考慮して、本当に必要なものを見極めましょう。

また、インド旅行を楽しむコツは必要最小限の荷物で旅することです。荷物が少ないほど移動の自由度が上がり、体力も温存できます。また、お土産のスペースも確保でき、現地での買い物を楽しめます。

「あったら便利」ではなく「絶対に必要なもの」だけを持参し、余裕を持って旅を楽しんでください。しっかり準備をして、心に残る旅の思い出を作ってくださいね。

それではインドでお待ちしております!

サンタナゲストハウスInstagramやってます!

現地インドからほぼ毎日発信中!
インド旅行に必要な情報を発信しています!

サンタナゲストハウスInstagramはこちら

インドでの分からないことや気になることもDMで問い合わせ受付中です。
(基本的には店舗のある📍プリー📍デリー📍バラナシ情報のみとさせていただいております。)