初開催!インド伝承の知識をそのままにzoomでインドより学ぶ【アーユルヴェーダ基礎コース】(アーユルヴェーダに基づいたインド料理もたくさん学べます☆)


皆様ナマステ🙌🙌✨
今回、サンタナでアーユルヴェーダ基礎コースを初開講することとなりました✨

サンタナは今回、
「どうしてアーユルヴェーダ基礎コースを初開催することにしたのか?」

サンタナは長年、インドでのヨガ留学を沢山の生徒さんへ提供してきました。
インドへの渡航が難しくなった今もサンタナ京都でRYT200、300を開催し続けています。

そんな中、アーユルヴェーダも学んだという生徒さんも多く、いろいろなお話を聞く中で、「どんな風にアーユルヴェーダを生活に役立ててるの?」と聞くと決まって返ってくる答えは「役立て方がわからないから、生活には取り入れられてないです」というものでした。
なんだかもったいないと思っていました。
ヨガもアーユルヴェーダも生活に役立つからこそ、何千年経った今でも語り継がれ伝承され続けているはずです。だけど生活に活かせていない…..。

サンタナのアーユルヴェーダはインドの先生が日々実践していることを教えてくれます。生活に根付いたものだけを教えてもらえます。

インドではできるけど、日本では使えない。そんな知識は教えません。
どんな良い知識も頭にいれるだけで終わらせていたのではなんの価値もありません。実践あるのみ!です。

私たちは今回、生徒さん達が日常生活にどうアーユルヴェーダを生かせるか?どうしたらインドの知識を日本の生活でも活かせるか?そんなことを思いながら、日本のスタッフとインドの先生たちで何回もやり取りを重ねてこの基礎コースを作りました。

ハーブやスパイスについても学びますが、それも全部、日本でも簡単に手に入るものだけをピックアップして教えていただきます。すぐに使える!それがこのコースの最大の特徴です。

【お申し込み・ご質問ご相談はこちらよりお願い致します】
india.santana.yoga@gmail.com

●インド人のアーユルヴェーダドクターが基礎をわかりやすく丁寧に教えます。
●ドクターに学ぶことで基礎でもしっかりとした知識が身に付きます。
●日本の生活にすぐに役立てることができるように学んでいきます。
●他ではあまりない、アーユルヴェーダに基づいたインド料理を豊富に学びます。(*スパイスや食材は出来るだけ日本でも手に入りやすいものに絞りました*)

今までアーユルヴェーダは気になっていたけど受ける機会を逃していた皆さんはぜひ!この機会にアーユルヴェーダ発祥の地インドより確かな智慧を学んでください。

皆さんと、そして皆さんの周りの人たちをアーユルヴェーダで幸せにする!
そんな思いを込めて作ったコースを早速ご紹介させていただきます☆

*****アーユルヴェーダ基礎コース内容*****

全4回(毎週日曜開催)
期間:8月15日(日)~9月5日(日)
時間:毎回14:00~17:10(10分休憩有り)
14:00~15:30(ドクターによるアーユルヴェーダ哲学講義)
15:40~17:10(アーユルヴェーダ哲学に基づいた料理実践)
料金:通常価格78,000円初回キャンペーン60,000円!!!

●全日程、日本とインドを繋いでのオンラインレッスンとなります。
●ZOOMを使用しての開催です。(事前にZOOMのご準備をお願い致します)
●毎回のレッスンは録画し、リンクを皆さんへシェアさせていただきます。
(*いつでも見ていただけますが、開催日より15日以降、古い録画から消えていきますのでお早目の復習をお願いいたします。)
お仕事や家事などでお忙しい皆様も、リアルタイムでの参加が難しい方も録画でご受講いただけます。全日程ご参加できる皆様も予習、復習にご活用ください。
●全日程、講師は英語ですが日本人通訳が付きますのでご安心ください。

【お申し込み・ご質問ご相談はこちらよりお願い致します】
india.santana.yoga@gmail.com

*****各回の内容*****

一日目(8/15)
・アーユルヴェーダとは?
・トリドーシャとは?
・トリドーシャが心と体に与える影響
・自分のドーシャを知ろう

二日目(8/22)
・一日と一年の過ごし方
・ドーシャ別、食事のとり方
・ドーシャ別、どの時間に食べるべきか
・ドーシャ別、パンチャカルマ入門

三日目(8/29)
・サットラサについて
・食べ物の性質について
・一緒にたべて良いもの、悪いもの
・アーユルヴェーダ的、朝食/昼食/夕食

四日目(9/5)
・ハーブとスパイスについて
(こしょう、ナツメグ、シナモン、コリアンダー、クミン、カルダモン、バジル、オレガノ、クローブ、ベイリーフ、サフラン、ターメリックなど、日本で手に入りやすいハーブ、スパイスにしぼっています。)

■料理実践の内容■
ハーブティー、チャイ、キチリ(インドのお粥)、パンケーキ、バターミルク(インドのポピュラーな飲み物)、ラドゥ(インドの甘いお菓子)、ミックスベジスープ、ミックスベジカレー、チャパティ(カレーと一緒に食べられるパンの一種)、ダル(豆スープ)、キール(ミルク粥)、スムージー、サラダ、その他を予定しております。

*****先生方のご紹介*****

アーユルヴェーダセオリー担当
アーユルヴェーダドクター

Dr Manisha Dikshit
ドクター マニシャ・ディクシット
 Uttarakhand Ayurvedic大学、准教授。
インド、ハリドワールのPranayatan Ayurveda & Panchakarmaセンターの理事も務める。
15年のキャリアの中で国内での多くの論文、また国外での数々の会議に参加。様々な機関と協力し、多くのワークショップ、トレーニングプログラムも主催。
アーユルヴェーダの著書も出しており、健康の重要性を広める活動をしている。
また自身のYoutubeチャンネルも持っている。

アーユルヴェーダ料理担当
アーユルヴェーダ料理Ruchikaルチカ先生

Om Yoga Internationalの副理事長。
バクティヨガの家庭に生まれ、現在もバクティヨガを実践し続けていらっしゃいます。2011年にマイソールでヨガを習い始め、エンジニアの勉強を切り上げ、ヨガの修行の道に入られたそうです。

若い頃からヨガを教え、バクティヨガ以外にもギャーナヨガ、アシュタンガヨガ、ハタヨガと現在では多くのヨガを学ばれています。

そんなルチカ先生の作るピュアベジ料理はプロ級の腕前とか!プリーにインドヨガ留学をした生徒さんの中には、ルチカ先生の手料理を食べたことがある人もいて「とても美味しかった!また食べたい!優しい味♡」と大人気だったそうです(*^^*)

今回はアーユルヴェーダに基づいたインド料理を担当していただきます。そして毎回、こんなに?!というくらいの品数を教えていただけますよ♪

日本ではどんなスパイスが手に入るか?どんな豆なら比較的手に入るか?など、何度も先生とスタッフでやり取りをして、出来るだけ日本で手に入りやすい食材を使って教えることに重点をおきました。今日からでも作れないと、そして今日からでも体と心を整えられないと意味がない!!そう思ったからです。先生もその点に賛同してくださって、準備に沢山の時間を費やしてくださいました(ナマステ(涙。。)

作れるようになって良かった~と思えるお料理をご提供していただけると確信しています☆

ヨガに精通したサンタナが初開催する【アーユルヴェーダ基礎コース】
豊富な知識、生きる智慧を持った二人のトップ講師陣と、自信を持って皆さんにご提供する今回のプログラムです!

自分を知り、自分にあった毎日を送るために必要な知識を身に着けませんか?
今だけ話題になっている健康食品、健康法ではその場しのぎです。何千年と受け継がれてきた知識で、いつでも自分の体と心が幸せでいれるように人生を変えることができますよ☆私たちと一緒に変えていきましょう!

皆様のご参加を心よりお待ちしています✨

【お申し込み・ご質問ご相談はこちらよりお願い致します】
india.santana.yoga@gmail.com

~サンタナよりお知らせです~
●サンタナでは毎月RYT200、300をインドの講師陣と開講しています。
ヨガ発祥の地インドより学ぶ確かなヨガの智慧にご興味を持っていただけましたら、以下よりご連絡くださいませ。ご相談、ご質問だけでもOKです(*^-^*)
india.santana.yoga@gmail.com
RYT200公式HPはこちら
https://indiasantana.net/travel/kyoto-yoga-ryt200/
RYT300公式HPはこちら
https://indiasantana.net/travel/kyoto-yoga/

●サンタナ京都ヨガの公式インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/yoga_kyoto_santana/

【毎日、朝6:00~&夜21:30~プラーナヤマ実践をインスタライブしています☆】
プラーナヤマ(呼吸法)は体の免疫力を上げてくれるのでコロナ対策にもとても効果があります。また、心と呼吸はダイレクトに繋がっているので、呼吸を整えることで心を整えることができます。できるだけ多くの方々にプラーナヤマを毎日の習慣にしてほしいと思い、インスタライブをやっています。

皆さんのご参加をお待ちしております✨