【YouTube】「呼吸が変われば、人生が変わる」とは!?【全文】
【動画のテキスト全文】
「呼吸が変われば、人生が変わる」とは!?
みなさん、ナマステ。
私の名前はルチカ・シャランです。
私はOM YOGA INTERNATIONALの共同設立者兼、リードトレーナです。
この動画では、プラナヤマについてお話していきます。
プラナヤマについていくつか質問をいただくことがあります。
その中でもよく聞くのは、プラナヤマをやっていても、あまり興味が湧かないとか日常生活にその必要性を感じないという方がいます。
呼吸と心の繋がりがわからないとか、呼吸と感情の繋がりもわからないと言います。
生活を変えるのに、呼吸がどう役に立つかもわからない。
もちろん生きるために呼吸はするけど、その呼吸がどう人生と関わるんだろう?
このように呼吸への関心が持てない人も多いでしょう。
一方アーサナに興味がある人は多いですね。
アーサナが健康に与える影響や、身体的、精神的な健康のためにアーサナに関心がある人は多いです。
しかし、プラナヤマに興味をもったり、その効果を学んだり、そして実際にプラナヤマの効果を感じる人は少ないです。
そこで10月の中旬に、プラナヤマに特化した講座を開きます。
プラナヤマが私たちの日常生活にどう影響を及ぼすのか学びます。
プラナヤマとはただ息を吸って吐くことではありません。
呼吸のエクササイズでもないのです。
プラナヤマとは奥が深く、重要なヨガの一部分です。
心の健康にも直接影響を与えます。
今日一番お伝えしたいのは、プラナヤマを実践することによって、もしくは呼吸をコントロールすることによって感情をコントロールする手助けになるということ、感情をコントロールする術が学べるということです。
それでは、この感情というのはどこにあるのでしょう?
感情が存在する場所とは?
感情とは心にあります。
心の中にです。
心は直接プラーナ(生命エネルギー)と繋がっています。
そして感情も心と繋がっていています。
心がプラーナ(生命エネルギー)と繋がっていると言いましたが、ではなぜそう言えるのかをお話したいと思います。
しっかりとした証拠があるのですが、それは私たちの古代から続く、伝統的なヨガなのです。シバ神が提唱したハタヨガです。
ハタヨガプラディピカという、ハタヨガの初代の書物がありますが、第2章2節のマントラに、こうはっきりと記されています。
一文ずつ解説していくと、呼吸が安定しなくなるとすぐに、心も安定しなくなる、そして呼吸が落ち着くと、心も落ち着いていく。
つまり心はプラーナ(生命エネルギー)と繋がっているということです。
これは古代の書物に書かれていることですし、古代のヨギーや賢者たちや私たちも経験してきたことなのです。
このように確かな証拠があります。
では、それを実際にどうやって経験するかです。
そのためにも、今回の講座があります。
しかしまずは、プラナヤマと感情の繋がりを理解することが大切です。
ここまで話してきたのは、心と感情は繋がっていること、そして心はプラーナ(生命エネルギー)と繋がっていることです。
そしてプラーナをコントロールするためには呼吸をコントロールすることです。
ヨギーとは、心に安定をもたらすために、プラーナをコントロールしていきます。
それはプラーナサマヤマナヨーガという種類で、プラーナをコントロールすることで、心のコントロールを目指します。
ヨガとは心に対して行うものです。
しかし心を直接コントロールするのは簡単ではありません。
古代のヨギーや賢者がやっていたテクニックとは、プラーナをコントロールし、心をコントロールするという方法です。
心のコントロールのためにプラーナをコントロールし、心がコントロールされれば、自然と感情はコントロールされます。
感情とは目に見えない心の一部です。
感情は心の中にあります。
心がコントロールされれば、感情は自然とコントロールされます。
多くの人がこういった経験をしたことがあると思いますが、怒っているときは呼吸が早くなり、リラックスしているときや、幸せなときは呼吸が深く、長いということです。
もしわからないという方がいれば、朝起きたときに、呼吸を観察してみてください。
呼吸がどれだけ深いか、呼吸の静けさを感じるでしょう。
そのとき心もリラックスしていると思いますよ。
しかし一日の仕事をこなしていくうちに、心が色んなことを考え始めます。
心の落ち着きがなくなっていきます。
そのときの呼吸は安定していないでしょう。
こういったことはみなさんに起こることです。
毎瞬間私たちは心と一緒にいます。私たちを動かしているのは心です。
そして心の後ろでは感情が動いていて、その感情が私たちの人生の毎秒に繋がっているのです。
ほんの一瞬でさえ感情なしに生きることはできないのです。
幸せな感情、悲しい感情、感情というのは様々です。
どの感情をとっても私たちの人生と繋がっています。
そして、感情が思考のプロセスを作ります。
どんな感情を持つかで、思考のプロセスが変わってきます。
そしてその思考に従って、私たちは行動しています。
人生の全ての行動が思考に基づいていて、その思考は感情に基づいています。
全てが繋がっているのです。そしてその全てもプラーナと繋がっています。
このように相互に繋がっています。
これを私たちは理解する必要があります。
プラーナに働きかけることがいかに重要かわかりますか?
毎瞬間この思考と共に過ごしているのだから。
直接感情に働きかけ、もっと深く言うなら、プラーナに働きかけることが大事です。
なぜならそれが全ての根本だからです。
プラーナをコントロールすることで、感情、心、思考のバランスが取れ、人生のバランスをとることになるのです。
これがプラナヤマが示すことなのです。
プラナヤマによって、正しくプラーナを流します。
ここまでが感情についてでした。
次はプラナヤマについてです。
多くの人は、プラナヤマとは吸って吐くことだと思っています。
それはプラナヤマではなく呼吸のエクササイズです。
プラナヤマでは 「1.吸う 2.吐く 3.保息」をします。
保息とは呼吸を止めることです。そうすることで呼吸を支配できます。
呼吸をコントロールするとは、プラナヤマ3つ目の特徴である、止めるということです。
プラーナをコントロールすることで、プラーナを適切に流します。
たいていの場合、感情は高すぎるか、低すぎています。
しかしそれに気付いていない人は多いです。
自分の感情や呼吸に気づいていないだけで、感情が上がり下がりしているのは事実です。
とても幸せで、エネルギーに満ちているときもあれば、どこか、だるいと感じるときもあるでしょう。内側にエネルギーがないような。
それはつまり私たちのプラーナがアップダウンしているのです。
心、思考、感情も同じくアップダウンします。
毎瞬間、体内にはプラーナがあるのに適切には流れていないということになります。
プラーナが高くなったときは、元気になって、プラーナが低くなると体が鈍くなります。
重くなって、怠けます。
体内にあるプラーナを正しい所に流すことが大切ですよね。
そしてそれは、保息をすることで可能になるのです。プラーナヤマをすることによっても。
プラナヤマとは息を止めることであり、プラーナ(生命エネルギー)をコントロールすることです。
ここで言うコントロールとは、保息です。
こういったことを、聞いたり話したりすることは簡単ですがプラナヤマを継続して練習するというのが大切です。
バストリカ、アヌローマビローマ、ウジャイ、シータリー、シートカリー、ブラマリといった、全てのプラナヤマを継続して行わなければいけません。
しかし自分でやってみると正しくできない人もいるでしょう。
実生活への効果を感じられない人もいるかもしれません。
なぜなら、プラナヤマにはきちんとしたやり方があるからです。
プラナヤマを正しいやり方でやると、多くの問題が解決します。
身体的、精神な問題もです。
プラナヤマにはきちんとした順番、やり方があるのです。
どれくらいの間、吸って、吐いて、止めるのかそれを学び、日々の練習にそれを取り入れることです。
そうすることで自己練習もより深められ、呼吸への気づきの感度も高まるでしょう。
プラーナをコントロールすることで、どれだけ感情をコントロールできるようになるかわかるでしょう。
感情が安定すると、心も安定し、心が安定すると何が安定するかというと、人生なのです。
心がこの人生を動かしています。
心が私たちを動かしています。
今こうして私の口が話していますよね、でもその口を動かしているのは心なのです。
そしてその心の後ろでは、思考、感情が働いています。
ということは、人生全体が心と関わっているということです。
だからこそ、人生を動かす根本である心に働きかけなければなりません。
そしてその心を動かしているのが何かというと、プラーナなのです。
プラナヤマはプラーナを安定させるために働きかけます。
プラーナが安定すれば、心が安定し、心が安定すれば、思考のプロセスと感情が安定し、人生は自分の手の内になります。
そうすれば、もう自分は思考や感情の奴隷にはなりません。私たちは今どうなっているかというと、感情や思考の奴隷になってしまっているのです。
しかしプラナヤマを練習し、プラーナをコントロールすることで感情や心のコントロールができるようになり、感情や心のコントロールができるようになり、この人生は自分の思い通りになるのです。
そうでなければ、どうなるかというと例えば、体には良くないとわかっている食べ物でさえ我慢できないといったことが起こります。
自分ではコントロールできないのです。
舌がその味を拒否することができないのです。
いつも自分が本当に望む方向とは別の方向に行ってしまうのです。
怒りたくないのに怒ってしまうとか、悲しみたくないのに悲しんでしまうのは望んでいない人生を送ってしまっているということです。
世界中で誰も怒りたい人、悲しみたい人はいないでしょう。
不本意に悲しくなっています。
好んで悲しくなる人なんていないですからね。
感情のコントロールができないとそうなります。
全ての根源はそこなのです。
生活をより良くする為にも、プラーナに対して働きかけ、感情のコントロール方法を学ぶ必要があるのです。
ライフスタイルとは外部プロセスで、感情は内部プロセスです。
そして外部を作るのは、常に内部です。
だからこそ私たちは内部に働きかける必要があって、私たちの感情を安定させることで、人生に落ち着きをもたらします。
それはプラナヤマを練習することで実現されます。
オンラインプラナヤマ講座の目的でもあります。
この講座ではただ単に、アヌローマビローマ、バストリカ、ウジャイを説明するだけではありません。そういったものはyoutube動画で探せばいくらでもあるからです。
講座ではプラナヤマを教えるだけではありません。
一番の目的はプラナヤマの実践によって人生を変容させることだからです。
どう影響を与えるかについてお話しました。
みなさん理解できたことを祈っています。
ありがとうございました。
ナマステ。
翻訳:pezmiki
インドヨガ呼吸留学
~プラーナヤーマ認定資格取得コース~
プログラム名:
インドヨガ呼吸留学~プラーナヤーマ認定資格取得コース~全オンライン開催&資格取得保証
「呼吸を整え、穏やかな日常を」
インドにて呼吸を磨くような24日間の修行合宿申込み開始日時:2020年9月25日 20:00~
開催期間:2020年10月20日(火)~11月13日(金)