【新オンライン講座のご案内】~ 誰でもわかり、実践できる~ 12時間のヤマ・ニヤマ講座withワールドヨガアライアンス資格付き!
こんにちは~
ヨガスタッフのみきです!プリーの町はロックダウンが段階的に解除され、私たち日本人も近所のラビじぃのコンビニまでは、行けるようになりました👏🎉
stay homeのこのご時世、皆様いかがお過ごしでしょうか??
こんなときだからこそ、「ヤマ・ニヤマ」を一緒に学んでみませんか?
ヤマ・ニヤマを知っている人も知らない人も、
私は言いたい、ヤマ・ニヤマって、すごいんですよーーーっと!
だから始めます。サンタナヨガ哲学NEWプログラム、
~ヨガ実践者のための、誰でもわかり、実践できる~
12時間のヤマ・ニヤマ特別講座 ワールドヨガアライアンス資格コース!
こんな人に向いています
- ヨガはもっと奥深いはずだが感じられていない、と悩んでいる。
- ヨガ哲学をヨガの実践や生活に役立てたい。
- 自分を責めてしまったり、今に生きていないということにモヤモヤしている。
- インドでRYTを取ったが、哲学をもっと深めたい。
- ヨガのクラス運営の幅を広げたい。
- ヨガの素晴らしさを生徒さんにもっと伝えたい。
ヨガ哲学に馴染みのない方にも、ルチカ先生のお話はわかりやすいので、ぜひ受けていただきたい講座なのですが、実は、ヨガインストラクターの方こそ大切な知識が学べる講座となっております。
日本のヨガとインドのヨガは全く別物です。ルチカ先生はヨガ=エクササイズではない!と言い切ります。インドのヨガは生きる技術なのです。
ヨガ哲学を日本で勉強されながらも、それを実践できずに苦しんでいるインストラクターの方をよくお見受けします。
ヨガが大好き、だからこそ生徒さんにもその素晴らしさを伝えたい!そんな風に思っている方こそ受けていただきたい!と思っております。授業前や終わりの声掛けに、ちょっとした哲学を伝えてあげるなんてこともできるようになりますよ!
ヤマ・ニヤマとは何か
ヨガの聖人、パタンジャリ先生によって説かれたこの教え。
ヤマとは社会に生きる一員としてみんなのために守るべきルールやモラル。
ニヤマとは個人が自分のために守るべきルールやモラル。
ヤマとニヤマはそれぞれ5つずつあります。詳しくみていきましょう。
ヤマ
アヒンサ
非暴力。他者に対してだけでなく、自分に対しても暴力をふるってはいけない。暴力とは行動によるものだけではなく、言葉、そしてその元となる思考も含む。
サティヤ
正直であること。真実であり、他人にとって有益な言葉を口から出すこと。不必要な言葉を発して無駄なエネルギーを使わないこと。
アステア
盗みをしない。物理的な盗みをしないことはもちろん、精神的な盗みをしない。欲求自体は自然ですが、「あの車いいな。私も欲しい!」と執着すると精神的な盗みになります。
ブラフマチャリア
禁欲。性欲のコントロールはもちろん、全ての欲をコントロールし、エネルギーの浪費をしないこと。
アパリグラハ
現代でいう断捨離。不必要なものは手放す。貪欲さを捨てる。自分が必要なければ、それを必要としている人にあげることも推奨されます。
ニヤマ
シャウチャー
清潔さ。身体的のみではなく、精神的にもきれいでいること。ネガティブな思考のままでいることで精神は穢れてしまう。
サントーシャ
知足。今あるものに満足すること。過去を後悔したり、未来をただ創造するのではなくて、今この瞬間を生きること。今にいれば満足があります。
(※個人的にヨガ哲学で一番好きな話ですw)
タパス
修行。良い状況でも、悪い状況でも笑顔でいること。自分の好ましい状態で笑顔でいるのは自然ですが、望ましくない状況でも心を平静に保っていくこと。
スワディヤーヤ
自己学習。自分を知ること。人生の目的を知ること。
イシュワラプラニダナニ
神への献身。豊かさやエネルギーを与えてくれる神を愛すること。宇宙エネルギーを知ること。自分を存在させる自然や大いなるものに謙虚さをもつこと。
なぜヤマ・ニヤマが大切なのか
ヤマ・ニヤマ、上記の10個ありましたが、いかがでしたか?何か気になるものありました?
私はサントーシャ(知足)の考えを初めて教えていただいた時は、まさに青天の霹靂でした!今でも覚えています。
「そうか!今を生きられていないから、こんなに今まで辛かったんだ・・・」と。
ヤマ・ニヤマって実は基本的なことを言っているんです。アヒンサの「暴力をふるってはいけない」、とかシャウチャーの「清潔に保つ」、とか。そしてパタンジャリは、ヨガの道のり(つまり悟りまでの道のり)を「アシュタンガヨガ」という8つのステップに分けて説明しているのですが、
なんと、このヤマ、ニヤマこそが8ステップの、最初と2番目にあたるものなのです。つまり、ヨガの道を進むべきものであれば、最初に通るべき基本的な教えなのです!
ヤマ・ニヤマが守れないものは、いくらアーサナをしたって、瞑想したって意味がないんだ!!とパタンジャリ先生は言います。
ルチカ先生も、ヤマ・ニヤマは身体作る細胞と同じくらい重要であり、根本となる考えだと言います。
と、ここまで厳しいことを書きましたが、ヨガはもともと、幸せになるためにあるものです。つまりヨガ経験有無に関わらず、人間であれば、だれでも幸せになりたいと思っているはずです。その幸せになる秘訣がこのヤマ・ニヤマにあり!と言えるでしょう。
ヤマ・ニヤマを実践するということ
今回の講座を担当するのは、毎度おなじみ、ヨガ哲学の師、ルチカ先生です。
ルチカ先生は、いつも口を酸っぱく仰います。
「知識は実践しなければただの情報で終わるんですよ。情報で終わってしまっては、そこにかけた時間、お金が無駄になってしまいます。」と。
ただの情報で終わらせている知識、みなさんありませんか~??
言うのは簡単、やるのは難しい。だから私には無理無理~なんて諦めていませんか?
せっかくこんな古代の聖人が伝えてくれた、素晴らしすぎる教えがあるんだから、一緒に自分のものにしましょうよ!!!
ヤマ・ニヤマできるようになりましょう!実践できるところまで、このプログラムではサポートします!
アヒンサが教えてくれる「自分に対して、思考レベルで暴力をふるわない」ということ。
もしこれからの人生、自分をそして他人を責めることがなくなれば、どんな人生が待っているのでしょうか?
サントーシャが教えてくれる「今に満足する」ということ。
不満がない人生ってどんな感じなんでしょう??
ヤマ・ニヤマを自分のものにするって、すごくワクワクしてきませんか!?
ヤマ・ニヤマを実践し、変化した卒業生
2019年4月にRYT300をこちらで取得したちあちゃん。その時期というのは、まさに大型サイクロン、ファニがプリーを襲ったときでした。
プリーが1年でもっとも暑い時期に、約1ヶ月続いた、停電、節水、電波障害などなどを乗り越えた卒業生です!
ちあちゃんが受講したRYT300では週1のペースで「ヤマ・ニヤマシェアリング会」を行っていました。
というのは、ヤマ・ニヤマ全10個に対して、
自分が実践できなかった出来事を思い出し、下記の内容を考えるというものです。
・なぜできなかったか?(確認すべき嫌な気分)
・できなくて自分を責めたか?(自己批判への反論)
・聖人ヨギーだったらどう行動したか?(邪念に対しての反対の考え)
・それを踏まえて、どう行動が変化したか?(具体的アクションとその結果)
これを週に1回やっていたちあちゃん。RYT300のコースが終了し、また再会したときにはキラキラと輝き、幸せオーラでいっぱい!って感じでした。
詳しい変化をブログにも綴ってくれています。ちあちゃんのブログを読むと、さらにヤマ・ニヤマのすごさがわかります。
そして、同じく我らヨガスタッフののんちゃんもヤマ・ニヤマから、アヒンサ(非暴力)、サントーシャ(知足)についてのブログを書いてくれています。こちらも要ご覧ください!
のんちゃんブログはこちら
講師紹介
ルチカ・シャラン
ここでそのヨガ哲学の講師であるルチカを紹介します。
Om Yoga Internationalの副理事長です。2011年にマイソールでヨガを習い始めました。学んでいたエンジニアの勉強を切り上げ、ヨガの修行の道に入っていきます。そして今となっては、リシュケシ・ハリドワールにおいてもアシュラム(修行所を)を運営し多くの方にヨガ哲学を教えています。
今では、時に難解なヨガ哲学を、日常レベルに落とし込んで教えるプロフェッショナルとしてヨガ受講生に絶大な信頼を集めています。
穏やかなほほ笑みとシャープな彼女の講義を聞いて、涙を流した日本人も多数。ちなみに料理もプロ並みで、もちろんピュアベジタリアン。
ルチカ先生の講義をYouTubeでも見ることが出来ます!
難しいと思われがちなヨガ哲学を、恋愛や人間関係などを例に、大変わかりやすくお話してくれています。
ぜひチャンネル登録と、高評価をよろしくお願いします!(^^)/
安江美紀
日本語訳の担当するみきです。
自身は2018年8月にサンタナにてRYT200を取得しました。初めてルチカ先生の哲学を受けたときに、雷に打たれたような衝撃が走ったのです。人生を生きやすくする術がここにあると気づくことに。ヨガ哲学をもっと学びたいと強く思い、通訳を担当をすることになりました。ルチカ先生の授業を訳す度に、毎回新しい学びがあることに感動しそして驚いています。
今回のオンライン講座は、今までインドヨガに興味はあるけどインドまで来ることができなかった人たちや、ヨガ哲学をもう一度学び直したいと思っている卒業生に対しても、ルチカ先生の教えが届くチャンスだと思い、嬉しく思っています。
坂本尚人
今回の講座では前回のまとめと、何かあったときの通訳を担当します。
現地旅行代理店サンタナトラベルプロデューサー。幼少か
オンライン講座の内容と流れ
講座の所要時間は、2時間を予定しております。
ZOOMアプリを使用します。
(※下記の日程で毎回参加できない方は、後日録画で講座を受講することが可能です。)
講座は全6回です。
A.【週に1回を6回分】と、B.【連続6日間受講】パターンが選べます。
※詳しくは下記の日程をご覧ください。
講座内容
【第一回】
・ルチカ先生による講義 (アヒンサとサティヤ)※所要時間1時間
・ルチカ先生とQ&A ※所要時間30分
・今日の講義を実践に活かすためのシェアリング ※所要時間30分
【第二回】
・ルチカ先生による講義 (アパリグラハとブラフマチャリア)※所要時間1時間
・ルチカ先生とQ&A ※所要時間30分
・今日の講義を実践に活かすためのシェアリング ※所要時間30分
【第三回】
・ルチカ先生による講義 (アステヤとシャウチャー)※所要時間1時間
・ルチカ先生とQ&A ※所要時間30分
・今日の講義を実践に活かすためのシェアリング ※所要時間30分
【第四回】
・ルチカ先生による講義 (サントーシャとスワディヤーヤ)※所要時間1時間
・ルチカ先生とQ&A ※所要時間30分
・今日の講義を実践に活かすためのシェアリング ※所要時間30分
【第五回】
・ルチカ先生による講義 (タパスとイシュワラプラニダナニ)※所要時間1時間
・ルチカ先生とQ&A ※所要時間30分
・今日の講義を実践に活かすためのシェアリング ※所要時間30分
【第六回】
・シェアリング (全5回の講義をどう日常生活に活かすか。各々で考えてみる。)※所要時間2時間
日程と料金
A.【週に1回を6回分】
- 日程:2020年
6/10(水),6/17(水),6/24(水),7/1(水),7/8(水),7/15(水)- 時間:20:00~22:00
(開始10分前からログインすることができます。)- 料金:全6回 29,800円 (初回限定価格!)
B.【連続6日間受講】
- 日程:2020年6/14(日)~6/19(金)
- 時間:10:00~12:00
(開始10分前からログインすることができます。)- 料金:全6回 29,800円 (初回限定価格!)
※ご参加いただけなかった回は、後日録画視聴が可能です。
申し込みの流れ
お申し込みはこちらから!
ご不明点は件名に、「ヤマ・ニヤマ講座に関する質問」とご明記いただき、こちらのアドレスまでご連絡ください。
india.santana.info@gmail.com
サンタナからのお知らせ
①インドヨガ留学 RYT300取得60日コース(2020年 4/6〜6/4 12月に延期)
②インドヨガ留学 RYT200取得45日コース(2020年:6/1、7/1、8/3、9/10、10/1、11/2、12/1、開始)
③アーユルヴェーダ×ヨガプログラム(次回開催未定。HP現在作成中)
以下お知らせです。
①インドヨガ留学 RYT300取得60日コース
RYT200を取得した後のアドバンスコース。ヨガ哲学を深く学び、理解し、哲学をアーサナ・呼吸法・瞑想・浄化法とつなげていきます。さらにヨガ哲学を日常につなぐため、意識的に日常生活を送っていきます。同時に自分の身体・息・思考と徹底的に対峙する60日間です。次回は2020年4月 2020年12月の予定。
インドヨガ留学
全米ヨガアライアンス-RYT300-資格取得コース
https://indiasantana.net/travel/yoga-ryt300/
②インドヨガ留学 RYT200取得45日コース
全米ヨガアライアンス協会認定の資格取得コース。宿泊費込み、日本語サポート付で45日間で23万円8千円〜 資格取得保証! 日本と価値観が異なるインドで、外界からの刺激を受け。ヨガを通して自己と対峙し内面からの刺激も受ける。大きな変化を遂げることもしばしば!ほぼ毎月開催!
インドヨガ留学
全米ヨガアライアンス-RYT200-資格取得コース
https://indiasantana.net/travel/yoga/
ヨガスタッフブログ書いてます!
スタッフブログ~インドの海辺でヨガ生活、若干不定期ですが、一応週一回の予定で更新していきます。
インドヨガ留学インスタグラム
インドヨガ留学に関するインスタグラム始めました。ヨガの写真だけでなく、インドの写真、カレーの写真など盛りだくさんです♪ 現地の様子を是非ご覧ください♪
View this post on Instagram