いつの間にかYOGAインストラクターに ~にったちゃんのインドヨガ留学体験記~

いつの間にか、YOGAインストラクターに~にったちゃんのインドヨガ留学体験記~

石川さんさおりちゃんと同じターム、2017年の6月タームに参加してくれたにったちゃん。アイドルのようなルックスと芸術家の感性を持ち合わせていた個性派。当時はヨガのインストラクターを強く目指してはいなかったようでした。でも、改めてもらったお便りには「ご縁がありヨガの会社で働いている」とのことでした。そんなにったちゃんにインドはヨガはどう映っていたのでしょうか。

インドは魅力的♪

プリーのビーチには観光用のラクダがいるんです。

プリーのビーチにいるラクダさん

インドは魅力的な町です。
多くの旅人が憧れるのはよくわかる。
地を素足で踏めることも
食を素手で触れることも
手を合わせて挨拶することも
この国では当たり前。

ただ当たり前の光景で
たとえ道端で死を迎えたものがいようとも
それでもこれも当たり前。

インドを訪れた理由

普段の実践クラスの様子

実践クラスではアーサナや呼吸法、瞑想を学びます。

私がインドへ行ったのはなんて事はない
ヨガが学べて、出来るだけ多く学べて費用がかからない
たったそれだけのこと。

あの時はまだヨガを始めて5ヶ月か
そこらだったので知識は浅く。
ただ、”ヨガって運動や健康法とは何か違う”
ということを感じ

”地球とつながれるそんなもの”
”自分の内側を引き出せるもの”
そんなふうに思っていました。

芸術村(ラグラジプール)にある民芸品の数々

プリーの近くにある村人皆が芸術家の村

当時、芸術家を目指すフリーター。
インドに行くと決めてからはアシストと
バイト増やして資金ためましたね。
それはそれは充実した日々でした。

予防注射を2種ほどしたのですが
それでもすべての費用(お土産なども)を
合わせて40万ほどだったと思います。

インド到着前のトラブル

ヨガの歴史や哲学を学ぶヨガセオリーの授業の様子

ルチカ先生による古くから伝わるヨガの講義、興味深い!

不安はあったのでYouTubeなどで
インド旅行を予習していきました(笑)

予想通り上海空港で足止め6時間。
運良くわたしは同じタームの仲間と合流できたので
荷物番など交代しながら水をもらい手洗いに行き、
辛いながらもリラックスしてやり過ごせました。
乗り継ぎもいろいろありました。

皆でカレーを食べに行きました。

後輩に当たる7月生や講師たちと一緒にランチ♪

この時のことを話すなら私よりも力説できる仲間が
いるので彼女に任せます(笑)。
トラブルは時に出くわすので、最低限の英語はあると強い見方になります。
説得が必要なときは自分でやらなければならないようです。
誰かといれば安心という考えは日本特有の話。
これから行く方は自分を自分で守る勇気を忘れずに

荷物につめてください。はじめてインドに降り立ったときの
ことは書かないでおきましょう。
是非、自分で確かめて(その方がいいでしょ?笑)

到着翌日・・・

アーサナ一つ一つを学ぶアーサナセオリーの様子。

プラカーシュ先生によるアーサナ一つ一つを学ぶ授業

サンタナについて翌日・・・
いよいよ始まるヨガティーチャートレーニング
毎日の内容、基本は以下の4つ

①朝のプラクティス
②お昼前にセオリー(歴史・哲学)
③午後にセオリー(アーサナ)
④夕方のプラクティス

日曜以外は毎日この内容で過ごします。

ヨガの合間に町にでかけてみなでランチ!

州の都、ブバネシュワルの綺麗なカフェでランチ♪

ただ途中から②③がなくなり自由時間になりますよ!
プラクティスの内容は曜日によってちがってきます。
最初はわからないこともありますが、大丈夫です。
座学が進むとすべてがつながりはじめます。
安心して先生についていってください。

ここで学んだ太陽礼拝を調べても
古くからのスタイルである、ということしか
私にはわかりません。
そのくらいどっぷりヨガ。。。ヨーガ的内容です。

ヨガインストラクターに役立つ

インストラクターをやる授業で笑顔のにったちゃん

インストラクターの練習をする授業での一こま

インドにいる当初はそんなに考えていませんでしたが、ご縁があり
現在私はヨガのインストラクターとして働いています。
インドで学んだことはとにかく役に立っています。
イベントとして古典ヨガとしてクラスをやりましたが好評でした。
今では流行ものでなく本来のヨガを学んだんだという誇りもあります。

あなたは学びたいの?資格が欲しいの?
きっとあなたが想像しているそれ以上のものが学べますよ。
資格で悩んでいる方は是非参考にしてみてください

ヨガの学習はとにかく充実していておもしろかったです。
講師人がまた素敵な方々ですのでお楽しみにー

インド観光も色々!

コナーラクにある世界遺産スーリア寺院を観光

世界遺産スーリア寺院を観光しました!

観光もたくさんしましたよ
海!湖!お祭り!
スーリヤ寺院にもいきました。
後に日本に帰ってきた時にヨガ本を見てこの寺院がでてきて
お?っと思いました。
仲間とともに行ってきてください。
できるなら解説できるかたを誘って
巨大で歴史的遺跡は迫力と衝撃を与えてくれます。

海辺にいる綺麗なサリーを着る女性たち

色とりどりなサリーを着るインドの女性たち

町は土埃が立ち上り
雨の日は道がぐちゃぐちゃ
基本、売り物には虫がたかっているし
きれいとか神秘とかわかない風景

(でも女性の着る布だけがどこへ行っても奇麗だったなぁ)

ヨガを学んだことで

ヨガを一緒に学んださおりちゃんと日本で再会

日本で再会したヨガの同士、さおりちゃん

ヨガを学ぶうちにすべてが美しくみえてきました。
生きているという実感が生まれました。
より懸命に生きたいと思えました。

今はっきりと思います。
「行ってよかった。また、行きたいな。」

ナマステ
from Nitta

p.s.

世界遺産スーリア寺院で出会った親子の一枚

スーリア寺院で出会った親子

持ち物に“梅干し”を持っていきました。
腹痛は直るし、熱中症防止にも○
日本の味が恋しくなったときも大活躍です。

それから、私の買ったお土産はオリッサコットン
日本のアジアン雑貨でも見かける人気生地。
(ジャガンナートのマークが付いてましたから確実に東インド!)
かわいい柄がナイトマーケットで買えます。
日本で買うより安くてかわいい!

また、インドは紙が貴重です。
逆に布はたくさんあります。
そんな文化の違いも面白い。
(インド布って歴史的に深いのでちょっと調べてみてください。
ガンジーについて知れますよ?)

では。 Have a nice trip!

 

 

お知らせ

★インドヨガ留学★

サンタナトラベルがお届けする「インドヨガ留学 全米ヨガアライアンス資格取得コース」の詳細はこちらです。本場インドでヨガのティーチャーズトレーニング合宿をしませんか? 今後も、ほぼ毎月スタートで45日間のレッスンを開催予定です。

 

インドヨガ留学のプログラム紹介

RYT200
詳細:https://indiasantana.net/travel/yoga/
開催日程:
2022年:隔月開催

RYT300
詳細:https://indiasantana.net/travel/yoga-ryt300/
開催日程:
2022年:隔月開催